4/22今日も良いお天気
昼過ぎから大阪歴史美術館に篤姫の展示を見て、造幣局の桜を見る予定で、出かけました。主人と話し込んでいるうちに、降りる駅を乗り越し、引き返し、歴史美術館に着いたら、火曜日が休みで、造幣局の桜は、散り始め
でも新種の桜、雨宿りが、かろうじて、数輪残っていたのと、静香の可愛い桜が見れただけでも、幸せでした。
昼過ぎから大阪歴史美術館に篤姫の展示を見て、造幣局の桜を見る予定で、出かけました。主人と話し込んでいるうちに、降りる駅を乗り越し、引き返し、歴史美術館に着いたら、火曜日が休みで、造幣局の桜は、散り始め
でも新種の桜、雨宿りが、かろうじて、数輪残っていたのと、静香の可愛い桜が見れただけでも、幸せでした。
4月17日丹後方面、春爛漫祭!と言うバスツアーに行って来ました。
朝から本格的な雨!
雨にも負けず、満開の夜久野の枝垂桜、葉桜の吉田の枝垂桜、五老ケ岳の満開の桜と、見下ろす舞鶴湾に掛る雲海と、雨ならではの、桜!景色!を楽しんできました。
朝から本格的な雨!
雨にも負けず、満開の夜久野の枝垂桜、葉桜の吉田の枝垂桜、五老ケ岳の満開の桜と、見下ろす舞鶴湾に掛る雲海と、雨ならではの、桜!景色!を楽しんできました。
4月15日琵琶湖の湖西道路を北に進み高島市にある、海津大崎に行って来ました。4キロの桜並木、桜のトンネルが続き、それは、見事に咲き誇っています。
日本の桜名所百選にも選ばれ、琵琶湖8景にも選ばれています。
琵琶湖になだれ込む桜!桜越しに見る、琵琶湖!桜をバックに見る竹生島!
どれも、美しく、春霞に霞む琵琶湖も趣がありました。
桜の花びらが、風に舞い始めています。
日本の桜名所百選にも選ばれ、琵琶湖8景にも選ばれています。
琵琶湖になだれ込む桜!桜越しに見る、琵琶湖!桜をバックに見る竹生島!
どれも、美しく、春霞に霞む琵琶湖も趣がありました。
桜の花びらが、風に舞い始めています。
賤ケ岳古戦場からは、北に余呉湖を望み、南に琵琶湖を望むことが出来ます。
山頂の桜はまだ7分咲きでした。リフトを降りてから、300メートル急な山道が続きますが、古戦場から見る景色は美しく、疲れも吹っ飛びます。
余呉湖に伝わる、羽衣伝説の、衣掛の柳を見て来ました。
山頂の桜はまだ7分咲きでした。リフトを降りてから、300メートル急な山道が続きますが、古戦場から見る景色は美しく、疲れも吹っ飛びます。
余呉湖に伝わる、羽衣伝説の、衣掛の柳を見て来ました。
4月9~10日1泊2日で、東京に劇団四季のミュージカル季香蘭を観に行って来ました。
今回は、TVのCMでおなじみの、東京ブックマークで!かなり安い!東京プリンスホテル泊往復新幹線代込みで、22,900円。新幹線往復代より安い!\(^0^)/
観劇料はマチネで8400円
10日は、雨で早めに帰ってきました(涙)
今回は、TVのCMでおなじみの、東京ブックマークで!かなり安い!東京プリンスホテル泊往復新幹線代込みで、22,900円。新幹線往復代より安い!\(^0^)/
観劇料はマチネで8400円
10日は、雨で早めに帰ってきました(涙)
4月7日法華寺で行われた、お献茶に行って来ました。
お献茶に行くのも久し振り、残念ながら雨の日になりましたが、お茶会の雰囲気を充分楽しみました。
花散らしの雨に、桜の花びらは、境内をピンク色に染めていました。
お献茶に行くのも久し振り、残念ながら雨の日になりましたが、お茶会の雰囲気を充分楽しみました。
花散らしの雨に、桜の花びらは、境内をピンク色に染めていました。