たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

丁字ヶ滝(宝塚市)

2021-07-18 17:49:25 | 

 40年ほど前から、ここに滝があるのは知っていた。

でも車で行くには不都合なので、訪問対象から外していた。(電車で行けるが)

近年の道路状況の変化で、滝の近くに路駐できるのを知った。

そんな事で行ってみる。

 

道路が混雑するのを避けて、本日の早朝にデっぱつ。

自宅から車で30分、徒歩1分のお手軽滝でした。

駐車ポイントから

 

駐車ポイントから武庫川対岸の景色

 

滝はここから入る

 

明治時代には有名な滝やったらしい。

当時の観光客が涼むために掘られたらしい、隧道跡。

 

見た目には、思っていたよりも高く見えた丁字ヶ滝。

落差を目測するのを忘れたが、記憶のイメージでは15m位。

帰ってからネット検索したら、落差はバラバラで7~20mだった。

20mは無いにしても10mは確実なので、当HPでは13mにしようかなと思案中。

落差に関しては、どうでもよい話でした。(スマン!)

 

 それから家に帰って、いつもの朝食を食う。

 

 

この記事についてブログを書く
« スイレン | トップ | 北部散策 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事