たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

ホソミイトトンボなど

2014-04-30 19:23:32 | 昆虫
 今徘徊の主たる目的は、キンランの発育状況の調査だった。
地面の中から頭を出し始めたキンランが幾つかあったが、最も成長してたのがこれだった。

(撮影日:2014年4月30日 場所:兵庫県南部)



毎年写真撮っておきながら、毎年名前思い出さないのが、このアジサイみたいな花。



仲良しカラスがいた。



オグマサナエの♂と♀がいたが、写真撮れたのは♀だけだった。



ツバメシジミの♂が葉っぱで休憩していた。



モチツツジの花に止まったギフチョウ、撮ったと思った瞬間に逃げられた。



そのあとギフチョウは、モミジの葉に止まって休憩モードに入った。



小さな池では、ホソミイトトンボがいた。









 ・・・終わり。

ツマキチョウなど

2014-04-28 16:43:12 | 昆虫
 さて皆様方におかれましては GWがらみの今日この頃を、如何お過ごしでしょうか?

こちら関西も、先ほどから雨が降ってきました。
聞くところによると、これから明後日の前半まで天気悪しげの様子。×
そんな中で・・・ 束の間の曇り空を利用して、今日の午前中に近場を散策しました。

曇り空が良かったのか、はたまた運が良かったのか・・・(?)
日頃は全然止まらない蝶のツマキチョウが、今日は目の前で何度か止まってくれました。○

ツマキチョウ(♀)、目の前でカタバミに止まる。



ツマキチョウ(♂)、目の前でタンポポに止まる。







以上、山里地域の車道端にて・・・。

その近くの雑木林では、当方2度目のクロコノマチョウに遭遇した。





オマケは昨日出合った、自生のカヤラン。



自生のカヤランは、初めてでした。〇

最近は “ファーブルの昆虫オジン” をやっとる、たつお でありました。

今日の・・・???

2014-04-25 20:26:08 | 昆虫
 今日の目的は、いちおうトンボだった。
我がフィールドにて・・・ (撮影日:2014年4月25日)

まずは 今日も遊んでもらった、クマバチのブンちゃん。



羽化して間が無い、クロイトトンボ(♂)。



ホソミオツネントンボのペア。





アセビに産卵中の、コツバメちゃん。



ミヤマセセリ





レンゲで遊ぶ、ツバメシジミ。



カワラヒワ(鳥)付の、ベニシジミ(蝶)。





羽化して間が無い、タベサナエ♂(トンボ)。





田んぼの遠い所に、コチドリがいた。



葉がネーミングを物語っている、コバノミツバツツジ(植物)。



 ・・・終わり。

最近撮った昆虫

2014-04-24 16:17:04 | 昆虫
 標高827mの篠ヶ峰山頂付近では、アセビの花が満開だった。
当然の事ながら、もう低地でのアセビの花は、ほぼ終わっている。

篠ヶ峰山頂のアセビの花 (撮影日:2014年4月23日)


山頂付近にはアセビの木が多くあったので、それを食草とするコツバメが沢山いた。

アセビに産卵するコツバメ



ところ変わって、クマバチのブンちゃん。
ブンちゃんには、しばらく遊んでもらった。(以下・撮影日:2014年4月24日)





またところ変わって、ホソミオツネントンボ(♂)


同じく(ペア)



羽化して間が無いシオカラトンボ(♀)



産卵中のシオヤトンボ(♀)のピンボケ写真×


産卵する♀(↑)を見守る♂



またところ変わって、自宅庭のサツキを吸蜜するアゲハ



  ・・・以上!

花鳥風流・・・

2014-04-22 14:41:47 | 
 ・・・花と鳥も絵になるなー。

キビタキとコバノミツバツツジ (よく行く公園にて:2014年4月22日)



ツグミとタンポポ



オマケは雑草の花 (その1)


(その2)


(その3)



花鳥風流の巻でした。(終わり)