たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

天滝の帰り道

2018-10-31 09:06:49 | 植物
 一昨日 天滝の帰り道は遠回りして、尾根越えで国道9号線(関宮)に出た。
あわよくばイヌワシでも飛んでればいいなと思ったが、そんなもの飛んでるハズもなかった。

一昨日の天滝



尾根越えの車道端では、あちこちにリンドウやヤマラッキョウが咲いていた。



この辺りは蛇紋岩の多い地域である。
蛇紋岩土壌で育った米は美味しいらしい。
この辺りで育ったコシヒカリは、蛇紋岩米のブランド名を持つ。
その蛇紋岩に、珍しくないトンボのマユタテアカネが静止していた。



谷で撮ったジンジソウ
ダイモンジソウと似た花だが、ダイモンジソウは花が『大』の字に似てるから付いた名。
こちらジンジソウは漢字で書くと『人字草』~

天滝

2018-10-30 13:08:30 | 
 2年ぶり8訪目の天滝。(2018年10月29日)
何度来ようが天滝は、2年に1回くらい訪れる価値ありの滝だ。

天滝は兵庫県を代表する滝であるが、その下流の渓谷も素晴らしい。
ここが天滝渓谷の入り口。(先行馬はヨメハン)



渓谷にはいくつもの中小の滝がある。







中小の滝には、名前のあるもの無いものがある。





もしかして、この青白い筋はメノウでは!?



平日にも関わらず大勢の人出だった。



仮復旧の状態 (今年7月の豪雨の影響で、遊歩道の橋などが流されている。)



天瀧不動尊



天滝の滝下に到着



最後のあがきは、ここからの鉄階段。



鉄階段を登りきって観瀑所に到着
ゆっくり歩いて、Pから観瀑所まで40分ほど。



観瀑所の少し先がビューポイント、 この辺りで昼食にした。



滝身に中途半端な光芒が出ていた。



地蔵茶屋

2018-10-29 07:52:31 | 神社仏閣
 首切地蔵尊(丹波市)の入り口にある、地蔵茶屋までランチしに行く。(2018年10月28日)

到着時間が遅かったので、目的の定食は売り切れだった。
仕方ないので地蔵うどんと、親父さんが釣ってきたアジのフライを注文する。
よって、いつもの “美味しゅうございました。(*^ω^*)” の写真は無し!!



ついでに首切地蔵尊にお参りする。



ここに来ると、いつも暖かいお茶のサービスがある。(見え難いがテーブルの上)



首切地蔵尊



参道で一輪だけ見つけた、キッコウハグマの開花花。
(キッコウハグマは未開花のまま結実する閉鎖花が多い)




アトリなど

2018-10-27 06:41:30 | 
 よく行く公園にて。(2018年10月26日)

モミジの種子を食べに来たアトリ(♀) 紅葉するまで実がもてばいいのだが



同じくアトリ(♂)





イカルチドリ



公園の上空を旋回するミサゴ



ズボラの手持ち高倍率ズームレンズ(最大300mm)にて。

秋の花とトンボ

2018-10-26 07:40:07 | 植物
 マイフィールドにて。(2018年10月25日)

センブリの花は見なかったが、希少種のイヌセンブリが咲いていた。



ウメバチソウ



遅咲きのナンバンギセル



ヤマラッキョウ咲き始める



リンドウ



そろそろ終わりかサワヒヨドリ



キクバヤマボクチ



キクバヤマボクチ(赤っぽいタイプの花)



アキノキリンソウ&キタキチョウ



○○アザミ&イチモンジセセリ



希少種のコバネアオイトトンボ



キトンボ・ペア産卵





ペア解消後の♂