河川の中~下流域に住むと云われる
まだ見ぬサナエトンボ(キイロサナエ)を探して求めて、i 川河川敷に行く。(2017年5月29日)
残念ながらいたのはシオカラトンボが数匹だけで、それ以外のトンボは1つもいなかった。
阪急電車が通る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/fb6838a7ecfa8174d857bf2c45ab63f1.jpg)
スズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/cda5f6d31b34a6e1ef4d4a4b24b1cb6b.jpg)
水を飲む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/9f0e37baec3bca55fcd05f69db7de711.jpg)
石をひっくり返して餌(川虫など)を探すカラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/8b4c4004ee9a4b0a073b433ef8f37dc8.jpg)
コサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/0f1d5c9cc07f5e763d4f749cff809853.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/4324c56edf3a7a36b956b4540902d351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/03f27c9fa22336ab321e8871352466bb.jpg)
セグロセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/4be8be8f193838e68d1a3c5464794aea.jpg)
ハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/3dab8b2d50dfbbdf2c599dff1538396b.jpg)
自分としては珍しい部類に入る、コチドリがいて良かった。
ふだん行かない場所へ行くと、品も変わるものだ。
コチドリA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/5fbcebc64aa248da4d3cbd20476907de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/3bdf28605aac41148a00d68f2f9446a8.jpg)
コチドリB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/a0360939814653e7588ee84bd9b01960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/befc346beed08a37b8ad78cca839885e.jpg)
どちらが♂で♀かは分からないが、AとBはつがいのようだった。
まだ見ぬサナエトンボ(キイロサナエ)を探して求めて、i 川河川敷に行く。(2017年5月29日)
残念ながらいたのはシオカラトンボが数匹だけで、それ以外のトンボは1つもいなかった。
阪急電車が通る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/fb6838a7ecfa8174d857bf2c45ab63f1.jpg)
スズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/cda5f6d31b34a6e1ef4d4a4b24b1cb6b.jpg)
水を飲む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/9f0e37baec3bca55fcd05f69db7de711.jpg)
石をひっくり返して餌(川虫など)を探すカラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/8b4c4004ee9a4b0a073b433ef8f37dc8.jpg)
コサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/0f1d5c9cc07f5e763d4f749cff809853.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/4324c56edf3a7a36b956b4540902d351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/03f27c9fa22336ab321e8871352466bb.jpg)
セグロセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/4be8be8f193838e68d1a3c5464794aea.jpg)
ハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/3dab8b2d50dfbbdf2c599dff1538396b.jpg)
自分としては珍しい部類に入る、コチドリがいて良かった。
ふだん行かない場所へ行くと、品も変わるものだ。
コチドリA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/5fbcebc64aa248da4d3cbd20476907de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/3bdf28605aac41148a00d68f2f9446a8.jpg)
コチドリB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/a0360939814653e7588ee84bd9b01960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/befc346beed08a37b8ad78cca839885e.jpg)
どちらが♂で♀かは分からないが、AとBはつがいのようだった。