山では小鳥のさえずりが、ため池にはトンボ、そして野ではチョウやキジのホロ打ちが・・・。
何かと賑やかになった今日この頃、皆様方におかれましては如何お過ごしでしょうか。
我がフィールドにて。(2017年4月27~28日)
エナガがガガンボみたいな虫を捕まえた。
動きがぎこちなかったので、子供のエナガではなかろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/4b1a6f645e40f4e3c830c968e9b70ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/2b71d90a7027784f3e9bc8176e03ea8f.jpg)
元気いっぱいのセンダイムシクイ
さえずりは 『チヨ チヨ チヨ ビー♪』 聞きなしは 『ショウチュウイッパイ グィー♪』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/1772fef15585f6e5b8df80d96d7d6420.jpg)
キビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/605e6100e8981375016b9135e7588191.jpg)
よく通る道で、この時期キジがよくいる場所がある。
今日は車道端にキジがいた。 さてどうするか?
逃げられてもともと、キジのま横に車を停めた。 そしたらキジは10mほど歩いて逃げた。
とりあえず助手席側の窓を開けてキジを撮る。
レンゲの葉を食べるキジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/6fbffbf1c68b2795357f9483f8a4df2b.jpg)
ホロ打ちするキジ。(ホロ打ちの目的は縄張り宣言と♀へのアピール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/66419b63ca53bd0b6e2ed7a99f147630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/8fe7435db964a0810d5a77a8088fa2e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/4912f55165ecb672a013eb289a777e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/b223f9bfa2f2a6955b90d22015053385.jpg)
必ずケン、ケーンと2度鳴く。 そして鳴き終わる頃に激しく羽ばたく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/5ba201b3d50404be242edc2b4eebfe61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/245c2ee95e3fec1926b71ff15162b326.jpg)
飛ぶところでも撮ってやろうと、カメラを構えたまま車から降りる。
そしたらキジは飛ばずに身を伏せただけ。 それから間もなくホロ打ちを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/5aa9c547d3a2d4950bc361bbb26f834d.jpg)
キジはもう飽きたのでヒバリを撮る。
さえずるヒバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/1c1cc356401a2bf0ae0b451096a8749a.jpg)
晴天に恵まれた翌日、同じ所へヒバリを撮りに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/163f1ba855152f31fecc58c5501db51f.jpg)
この場所に何度もヒバリ身を伏せる。 ここが巣?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/5675698d771f3f7f7dcf2921609a0346.jpg)
キジのオッサン相変わらずホロ打ちをやっている。
何かと賑やかになった今日この頃、皆様方におかれましては如何お過ごしでしょうか。
我がフィールドにて。(2017年4月27~28日)
エナガがガガンボみたいな虫を捕まえた。
動きがぎこちなかったので、子供のエナガではなかろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/4b1a6f645e40f4e3c830c968e9b70ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/2b71d90a7027784f3e9bc8176e03ea8f.jpg)
元気いっぱいのセンダイムシクイ
さえずりは 『チヨ チヨ チヨ ビー♪』 聞きなしは 『ショウチュウイッパイ グィー♪』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/1772fef15585f6e5b8df80d96d7d6420.jpg)
キビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/605e6100e8981375016b9135e7588191.jpg)
よく通る道で、この時期キジがよくいる場所がある。
今日は車道端にキジがいた。 さてどうするか?
逃げられてもともと、キジのま横に車を停めた。 そしたらキジは10mほど歩いて逃げた。
とりあえず助手席側の窓を開けてキジを撮る。
レンゲの葉を食べるキジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/6fbffbf1c68b2795357f9483f8a4df2b.jpg)
ホロ打ちするキジ。(ホロ打ちの目的は縄張り宣言と♀へのアピール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/66419b63ca53bd0b6e2ed7a99f147630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/8fe7435db964a0810d5a77a8088fa2e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/4912f55165ecb672a013eb289a777e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/b223f9bfa2f2a6955b90d22015053385.jpg)
必ずケン、ケーンと2度鳴く。 そして鳴き終わる頃に激しく羽ばたく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/5ba201b3d50404be242edc2b4eebfe61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/245c2ee95e3fec1926b71ff15162b326.jpg)
飛ぶところでも撮ってやろうと、カメラを構えたまま車から降りる。
そしたらキジは飛ばずに身を伏せただけ。 それから間もなくホロ打ちを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/5aa9c547d3a2d4950bc361bbb26f834d.jpg)
キジはもう飽きたのでヒバリを撮る。
さえずるヒバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/1c1cc356401a2bf0ae0b451096a8749a.jpg)
晴天に恵まれた翌日、同じ所へヒバリを撮りに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/163f1ba855152f31fecc58c5501db51f.jpg)
この場所に何度もヒバリ身を伏せる。 ここが巣?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/5675698d771f3f7f7dcf2921609a0346.jpg)
キジのオッサン相変わらずホロ打ちをやっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/83d2381794f855d31a6f7849b6d279f4.jpg)