タンチョウの親子が第一目的で、岡山県自然保護センターに行く。(2017年7月27日)
自然保護センター駐車場と郷の茶屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/846fe87fb1d33c7db8fc412548774252.jpg)
郷の茶屋裏の落差5m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/75de94612f5b39c87fdff4ec1b39669a.jpg)
田尻大池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/0a71bdbec2f0b87c910eea6819f791fb.jpg)
上池放飼場のタンチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/39487c0636b206b76f3e5a71b7e88faf.jpg)
駐車場からセンター棟まで徒歩15分ほどかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/7a0b7a916972321cd5af13a0fc95ca5e.jpg)
タンチョウの親子(期間限定の公開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/318f94f09c4ec13e573afe150dcf19e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/57f356c4a351c206929285e025c4ab66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a0/2906d1bf1346471110e2b178e5b94b17.jpg)
もう終わってるかと思っていたオグラセンノウ
何輪か咲き残っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/a794deadb7e176a4eed8224ce56823ba.jpg)
クサレダマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/2fc2cb1ce211bbb2cf917ce82ab7d519.jpg)
コウホネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/d383a2d0ba9a376a3780eb58c25e3cd0.jpg)
ハッチョウトンボ見っけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/8ba2cd5746af4aedd97a661ed90a7954.jpg)
モノサシトンボの未成熟♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/6ecbd38237e55bad0f8fbfe531b552a3.jpg)
湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/f5ea272a3eb27295366d31c6e65184d6.jpg)
散策路脇のコオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/5cbb287e42206b30cba806d3d0961d94.jpg)
いっぷく広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/08c6d4ebe6025af6bc4a66ccce85709b.jpg)
駐車場まで戻って郷の茶屋で昼食をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/f6db5c6f9b819974f130b08ee707daa4.jpg)
滝が見える位置に席をとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/56/831d725a3323116d1e993fddc261029b.jpg)
日替わり定食(700円)美味しゅうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/633caa38fbed98f49cf28f302c911185.jpg)
最後に同じ和気町内にある滝1本を拝んでから帰宅の途につく
長楽の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/325da7dec4d5b5fd316610f154ae681e.jpg)
・・・終わり。
自然保護センター駐車場と郷の茶屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/846fe87fb1d33c7db8fc412548774252.jpg)
郷の茶屋裏の落差5m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/75de94612f5b39c87fdff4ec1b39669a.jpg)
田尻大池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/0a71bdbec2f0b87c910eea6819f791fb.jpg)
上池放飼場のタンチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/39487c0636b206b76f3e5a71b7e88faf.jpg)
駐車場からセンター棟まで徒歩15分ほどかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/7a0b7a916972321cd5af13a0fc95ca5e.jpg)
タンチョウの親子(期間限定の公開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/318f94f09c4ec13e573afe150dcf19e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/57f356c4a351c206929285e025c4ab66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a0/2906d1bf1346471110e2b178e5b94b17.jpg)
もう終わってるかと思っていたオグラセンノウ
何輪か咲き残っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/a794deadb7e176a4eed8224ce56823ba.jpg)
クサレダマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/2fc2cb1ce211bbb2cf917ce82ab7d519.jpg)
コウホネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/d383a2d0ba9a376a3780eb58c25e3cd0.jpg)
ハッチョウトンボ見っけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/8ba2cd5746af4aedd97a661ed90a7954.jpg)
モノサシトンボの未成熟♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/6ecbd38237e55bad0f8fbfe531b552a3.jpg)
湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/f5ea272a3eb27295366d31c6e65184d6.jpg)
散策路脇のコオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/5cbb287e42206b30cba806d3d0961d94.jpg)
いっぷく広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/08c6d4ebe6025af6bc4a66ccce85709b.jpg)
駐車場まで戻って郷の茶屋で昼食をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/f6db5c6f9b819974f130b08ee707daa4.jpg)
滝が見える位置に席をとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/56/831d725a3323116d1e993fddc261029b.jpg)
日替わり定食(700円)美味しゅうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/633caa38fbed98f49cf28f302c911185.jpg)
最後に同じ和気町内にある滝1本を拝んでから帰宅の途につく
長楽の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/325da7dec4d5b5fd316610f154ae681e.jpg)
・・・終わり。