たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

瀧神社の滝

2022-12-13 08:35:45 | 

 前回アップの瀧神社の続き。もしかしたら、対岸から滝が見える場所があるのではないかと、再訪する。(2022年12月12日)

逆光で写真は撮り難いが、何とか滝の見える場所があった。民家脇の田んぼの奥がベストポジションと思ったが、鹿よけネットが張り巡らされていたので、到達不可だった。(滝までの距離は約300m:望遠レンズで撮影)

 

大野ダム湖畔の滝だからダムの水位が上昇すれば、滝の落差は減少する。で本日の水位は、ダムの堰堤で大体分かる。滝の落差は四丈(約12m)なので、満水になれば滝の大部分は水没する。

この滝についての詳しくは、ホームページを参照してください。

 

以下道中にて・・・

チョウゲンボウにはよく出合います。

 

トビの生る木


瀧神社

2022-12-07 17:55:16 | 神社仏閣

 瀧神社(京都府南丹市美山町向山:2022年12月6日)

大野ダム湖の畔に『滝』の名を持つ神社がある。もう何年も前の話だが、もしかして近くに滝があるのでは?と思って、調べた事がある。その時に得られた情報では『神社の近くにあった滝は、ダムの完成により水没した。』記憶ではそんな感じ・・・ でも気にはなっていたので、たまにチェックしていた。そしたら最近になって、その滝の写真がグーグルマップに掲載されたのである。→美山の巨大な滝 - Google マップ(ネーミングには疑問あり)

瀧神社には1度行ってみたいと思っていたし、滝の状況調査と兼ねて行くとした。

 

瀧神社

 

鳥居には瀧明神と記されている

 

本殿

 

瀧神社の大樫(幹周りは5mほどか?)

 

大樫と観音堂

 

説明石板によると 瀧神社の名称は社殿の側に滝が存在していたと言われています(集落から東へ約六百m川沿い) 昭和参四年~参五年大野ダム建設に伴い移転 (一部抜粋。新しい石板でした)

 

それから全く説明石板通りの滝へ行くと、情報通り林道入り口は施錠されていた。こういう場合は普通、人1人くらい通り抜けられる隙間があるはずなのだが、付近を探してもそれは無かった。ゲートの高さは自分の身長と同じくらいの約180cm。オジンでも何とか乗り越えられそうだったが、いささか気が引けたので止めにする。滝の音はゲートのすぐ左下から聞こえている。

 

少しでも滝が見える場所を探して撮ったのが、この(↓)写真。分かり難いが、滝の5mほど上に小さな橋がある。

 

ゲートのすぐ先から滝が見える場所まで、比較的簡単に下りれるらしいが今回はこれまでとする。もしそのうち状況が改善されれば、また行ってみたい。


白滝、絹掛の滝、井倉の滝

2022-12-02 06:41:10 | 

 前回アップ分の続きです。(2022年11月30日)

 

白滝とはこんな滝(地図:マピオン) 想像してたよりも大きな滝で、落差は20mはあった。

 

時間に余裕があったので、絹掛の滝トイレPに駐車して絹掛の滝を拝む。前回も水が少ない滝だなと思ったが、今回は更に少なかった。

 

洞窟内にある絹掛不動

 

通り道みたいなもんなので、井倉堂無料Pに駐車してついでに井倉の滝も拝む。


忘れ物

2022-12-01 10:19:29 | ぼやき

 鳴滝(岡山県新見市)の駐車場で、あれ!?三脚が無いぞ??。先ほど行った滝で、たぶん車に積み忘れたのだろう。もう50年以上使用の年代物の三脚である。『ボロだから買い換えたらどう?』とか、ヨメハンにも言われている。でもそれも面倒!まだ使えなくもないので・・・ だがこれで、新しい三脚を買わざるを得なくなった。古い三脚をゴミとして出す手間も省けたし・・・

 

忘れ物に気が付いた鳴滝の駐車場(2022年11月30日)

 

鳴滝(雄滝) レンズに手振れ防止機能が付いているので、滝のスローシャッター撮影は手持ちでも何とかなる。

 

先ほど行った滝は、うどん屋さんの裏にある白滝。

 

家に帰ってから画像をチェックしたら、置き忘れた三脚が写っていた。このうどん屋さんで昼食の予定だったが、残念ながら本日休業

 

うどん屋さんを撮るのに手に持っていた三脚が邪魔だったから、ガードレールに立て掛けたのだ。で、そのまま× こういうのは最近よくある。