ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ホームページ開設しました

2008-04-01 16:47:20 | 挨拶

春爛漫、園の周りの桜が平成20年度の出発を祝ってくれているようです。お昼に有線テレビで平成19年度の卒園式の様子を放送していました。新たちばな・くるみ組さんは「あ!!ゆうき君だ!!」「かいと君が映ってる!!」と指差しながら楽しそうに見ていました。

思い起こせば22年前の6月に稲取保育園の前身「たちばな童園」を開園しました。みかん畑だった場所を借り入れ、小さな可愛い手作りの保育所を作りました。たわわに実をつけたみかんの木を子ども達と惜しげもなく伐採し、保育所を作る為に提供してくれた両親へ感謝の気持ちを込め、『たちばな』と名前を付け、子供達の楽しい集いの場になるように『童園』(どうえん→わらべのその)とし、『たちばな童園』を出発させました。

“働くお母さんの為”“自分の言葉で気持ちを表現することのできない子供達の代弁者になる為”日々保育に努めてきました。たった一人の預かり保育が1年過ぎるたびに10人、20人と増え、平成元年には増築をしました。それでも増えていく子供に少しでも良い環境をとの思いから無認可から認可へのあゆみを続けてきました。

今、こうして豊かな自然環境のもとで日々保育ができるのは、沢山の方の協力と支援があったからこそと心より感謝しています。

平成20年度も振り返った時、良い年だったといえる保育が出来るよう精進していきたいと思います。Cimg4366

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする