ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

梅の実ひろい

2015-06-02 17:02:16 | たちばな組
梅の実拾いに出かけました。
理事長先生が枝をたたいて梅の実を落としてくれると、頭にコツンと当たって、「いたい!」「でもおもしろい!」と楽しんでいました。
帽子や園服を袋がわりにして「私は10個!」「ぼくは20個…数えられないや!」とコンテナ1箱半採れました。
頑張ったごほうびの小梅の味はサイコーでした。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるま大好き  たちばなクラブ

2015-06-02 14:18:01 | 支援センター
外遊びが大好きな子ども達。
中でも車はお気に入り。
乗ったり押したりバックも上手だね。
お友達を追いかけたり並んで走るのが楽しいみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組体操

2015-06-02 14:05:52 | いちょう組・くるみ組
くるみ・いちょう組で組体操の練習をしました。今日の練習は自分の位置に並ぶ事。はじめは歩いていきましたが、自分の場所を覚えると走って移動し、最後にはきれいにビシッと並べるようになりました。これから少しづつ技を覚えて表現する楽しさを味わっていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーい、ドン!

2015-06-02 13:59:59 | さくらんぼ組
園庭でかけっこをしました。先生が「よーい」と言うと手はグーにして真剣な顔。笛の合図で走りだし、自分のチームの色のコーンを周って帰ってきます。ゴールすると「速い?」「かっこいい?」と目をキラキラさせながら聞いてきます。頑張っている姿とってもかっこいいよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花摘み

2015-06-02 13:38:54 | どんぐり組
クロカンでお花摘みをしました。シロツメクサやニワゼキショウ、タンポポを摘み、「みて!」と嬉しそうに見せ合ったり、お友だちに「どうぞ」と小さな花束を作ってプレゼントして喜んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする