ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ありがとう ステキな指輪

2015-06-12 17:37:25 | 全クラス
登園バスでのできごとです。農協前バス停に止まると手に持っていたビニール袋を渡してくれました。中には折り紙で作った指輪がたくさん入っていました。「母親の介護で信州から時々、こちらに来るんです。その時に折りためた物です。子ども達にどうぞ」と頂きました。“うれしいですね”早速、子ども達と指につけました。今日1日がなんとなくハッピーで華やいだ気持ちになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車大集合!!  たちばなクラブ

2015-06-12 17:33:31 | 支援センター
最近、アンパンマンの電車が大人気。
一人が乗り始めると「ぼくも」「私も」とあっという間に3台が満車になります。
お母さんにたくさん引っ張ってもらってみんな大満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタツムリちゃん

2015-06-12 17:33:28 | たちばな組・くるみ組
森の学び舎にはカタツムリが2匹います。
元気がどうかキャベツや人参を食べているか、うんちをしているか、何色のうんちか気になって、カタツムリの前を通るとみんなの足が止まります。「小さいね」「かわいいね」「やさしく触らなきゃダメだよね」小さな生き物に優しく接してあげられる気持ち、育ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食の支度

2015-06-12 17:26:30 | どんぐり組
「そろそろ給食の時間だね。お支度しようね」と声をかけると、自分の給食袋を持ってきて支度を始めます。
そしてエプロンをつけ、ナフキンを広げます。どんぐり組の年間目標“身の周りのことを自分でやろうとする”を頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1列に並んで

2015-06-12 17:16:23 | さくらんぼ組
お部屋から支援センターなどへ移動する時には、1列に並んで歩いています。
どんぐり組の頃は、前に並んでいるお友達の洋服をつかんで、電車のようにつながって歩いていました。さくらんぼ組になって「〇〇〇ちゃんの後ろだよ」「抜かさないんだよね」と話しながら歩いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする