ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

きれいにたたもう!

2015-06-24 16:59:03 | さくらんぼ組
身体測定をしました。園服とズボンを脱いだ後、電車のように並んで座ります。
その電車の一番を狙って、みんな大急ぎで園服を脱ぎました。
しかし、急ぐあまり園服はたたまずグシャグシャ・・・。
改めて、洋服の裏返し方やたたみ方を、みんなでやってみました。
「しあわせ、しあわせ、、、」と言いながら、きれいに上手にたたむことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきます  たちばなクラブ

2015-06-24 13:52:59 | 支援センター
砂場でおわんをたくさん並べお料理を作った女の子。
お友達を誘い向き合って座り、一緒にお食事タイムです。
手を合わせて「いただきます」と、ご挨拶をしていました。
みんなもご飯の時には、「いただきます」「ごちそうさまでした。」言えるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おずぼんぬいで“はんぶんこ”

2015-06-24 13:46:51 | どんぐり組
せんたくあそびをしました。遊びの前には脱いだ洋服を「はんぶんこ」で畳んでいます。上手にできた子がお友達に、「“はんぶんこ”だよ」と教えてあげる姿もみられました。少しづつ“はんぶんこ”が身についてきています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水かけ遊び

2015-06-24 13:38:52 | いちょう組
園庭遊びをしました。暑かったこともあり、ホースで水かけ遊びをしました。最初は逃げていた子も、少しずつ近づいてきて、「冷たくて気持ちいいね」と喜んでいました。シャワーでできた虹を発見!お友達にも教えてあげて楽しい遊びになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちを合わせて

2015-06-24 13:33:05 | たちばな組
今日のリトミックの課題は“みんなでつなげる”フープの中に入り、1つのボールをピアノの音(♩のリズムで)に合わせて隣のお友達に渡します。お友だちのことをよく見ていないと成功できません。でもさすがたちばな組!体でリズムを感じ、1回で成功しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする