ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

みんなでなかよし  たちばなクラブ

2015-06-11 17:40:10 | 支援センター
新しいお友達も加わり楽しく遊びました。
子ども達も他のお母さんと手をつないだり、一緒に遊んだりとだんだん慣れてきている様子です。
みんなで声を掛け合ってくれるので仲間がたくさん増えてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいロード

2015-06-11 15:16:35 | 忍者学校
稲取の入谷にみごとなあじさいロードがありました。
目を見張るような青紫、白、ピンク、赤紫、水色と色とりどりのあじさいに思わず、子ども達の口から「きれーい」という言葉が・・・。一株一株に思いをこめて育てられたあじさいは、今が盛りと咲いていました。今日の忍者学校はあじさいの花の美しさにふれる時間でした。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功するかな?

2015-06-11 14:26:15 | くるみ組
先日、絵を描いたプラスチックコップをオーブンに入れ焼いてみました。
「できるかな?」「ぺったんこになるかな?」とワクワク、ドキドキしている子どもたち。オーブンに入れ、プラスチックコップがぐにゃぐにゃと形をかえていくと「すごいすごーい」「何これ~!あっ!!できそうだ」とオーブンに目がくぎづけでした。
プラバン、大成功でした。素敵なプレゼント、喜んでもらえるといいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい

2015-06-11 14:19:57 | さくらんぼ組
クロカンへあじさいを見に行きました。
青や紫色のあじさいがたくさん咲いていて「かわいい!」と顔を近づけ見ていました。葉っぱにカタツムリがいるか探してみましたが、見つかりませんでした。「雨が降ってないからかな?」と、話しながら保育園に帰ってきました。
「今日はお散歩で何のお花を見たの?」と聞いてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでおかたづけ

2015-06-11 14:08:19 | どんぐり組
園庭でかけっこをしました。よーい、スタートの笛の音でアンパンマンのコーンの所まで走って戻ってくることができるようになってきました。
「今日はこれでおわり!」と声をかけると急いでコーンを取りに行きました。大きくて1人では持ちきれないコーンを持とうとする友だちをみると、近づいていき一緒に運んでくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする