父の日のプレゼントに使うビーズづくりをしました。
ペットボトルからビーズが作られる事を話すと、
「えーっ!?すごいじゃん!!なんで?」
と興味津々。
「パパ青が好きなんだ」「カラフルにしてあげよう」と、
一生懸命に色を塗っていました。
塗り終わった後、窓から光が差し込むと、くるくるとペットボトルを回して、
色が透ける様子も楽しんでいました。
欠席者:1名(熱)
父の日のプレゼントに使うビーズづくりをしました。
ペットボトルからビーズが作られる事を話すと、
「えーっ!?すごいじゃん!!なんで?」
と興味津々。
「パパ青が好きなんだ」「カラフルにしてあげよう」と、
一生懸命に色を塗っていました。
塗り終わった後、窓から光が差し込むと、くるくるとペットボトルを回して、
色が透ける様子も楽しんでいました。
欠席者:1名(熱)
さくらんぼ組のお部屋の前に、キュウリの苗が植えられました。
理事長先生が、大きくなるように支柱を付けてくれました。
「りじちょーせんせいだ!」「ありがとう」「大きくなったらきゅうり食べたい!」
と話していました。
欠席者
赤:0名
黄:0名
お祭りごっこに向けて、屋台がどういうものか調べてきてくれたお友だちがいました。
「わたがし屋さんがあるんだって」「たこやきとお好み焼きは一つのお店だったよ!」
と、何のお店があるかや、お店の絵を描いて持ってきてくれました。
実際に映像を見ると「おもちゃも売ってるんだ!」「チョコバナナ、いろんな色がある!」
と、楽しそうに見ていました。
欠席者:2名(咳1名、様子見1名)
Eccの終わりにGood bye songをみんなで歌いました。
曲が流れると体を揺らし、
「Good bye,Good bye see you again~♪」
と歌いだしたいちょう組さん。
カタコトな英語の部分もありますが、
みんな英語で話しているつもりで歌っていました。
まだ日本語が入ってしまう英会話の時間ですが、
Good bye songはとても上手でした。
欠席者:0名
・ミートソース(トマトとケチャップの甘みのあるミートソースは喜んでいっぱい食べます)
・ツナポテト
・小松菜のごま和え(小松菜のごま和えは意外に子供たちが好んで食べる一品です)
今日も残食0です