稲取高校キャリアコースの生徒さんが来てくれました。絵本を読んでもらうと、「面白かった!もっと読んで!」と楽しみました。
読み聞かせが終わると、郷土カルタ勝負をしました。読み始めるとものすごい早さでカルタへ向かい、「あった!」と取っていました。
欠席者:0名
稲取高校キャリアコースの生徒さんが来てくれました。絵本を読んでもらうと、「面白かった!もっと読んで!」と楽しみました。
読み聞かせが終わると、郷土カルタ勝負をしました。読み始めるとものすごい早さでカルタへ向かい、「あった!」と取っていました。
欠席者:0名
・ごはん
・鶏肉のごまみそ焼き
・もやしとニラの和え物(もやし、ニラ、人参、ハムを茹でてしょうゆ、さとう、ごま油で和えた一品。新鮮なニラを茹でている時の香りに、朝から子ども達は、これは何のにおい?と興味深々でした。)
・かぼちゃのグラッセ
・甘夏
交通安全教室を行いました。
各クラスに分かれてパネルシアターで年齢に合わせての交通ルールのお話を交通指導員さんから聞きました。
園庭での歩行訓練では、横断歩道を渡る時は一度止まること、右・左だけでなく、前・後ろも気にすることのポイントを実際に歩きながら、教えて頂きましたが、信号を見ながら歩く経験が少ない子たちも中にはいるので、「行っていい?いいの?」と聞きながら歩いていました。
日々の生活の中で横断歩道を渡ることは少ないですが、道路を歩く時のルールは積み重ねていきたいと思います。
欠席者:たちばな 0名
くるみ 2名(熱様子見1名、通院1名)
いちょう 0名
赤いさくらんぼ 1名(咳・鼻水)
黄色いさくらんぼ 1名(私用)
どんぐり 1名(咳)
どんぐり0歳 0名
お塚の公園のブロックがあるこの場所には、だんごむしが沢山いるのを自然と覚えた男の子チーム。公園に着くとみんな真っ先にこの場所めがけて走り『ダンゴ虫~!ダンゴ虫いる~?』と夢中で探しています。
欠席者0名