越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

2015年 寺泊港まつり海上大花火大会

2015-08-08 10:43:30 | 花火


今まで「長岡大花火」が地元で開催されていても「帰りが翌日になるほど大渋滞するらしい」と
あまり興味を示さずにケーブルテレビの生放送で見て「涼しいところで見られてこれで充分」などと
思っていましたが、2012年に偶然桟敷席で観覧して目の前に広がる光と音の迫力を体験してからは
一気に花火の見方が変わりました。

家内もすっかり花火に目覚めて昨年はマス席で家族全員で大歓声(笑)

そして今年も楽しませていただきました。


最近知ったのですが(遅っ(笑))新潟には「越後三大花火」と呼ばれる花火
「海の柏崎、川の長岡、山の片貝」(柏崎まつり、長岡まつり、片貝まつり)があり
今度は「海の花火」を見たいと思っていたのに気が付いた時には柏崎花火は終わっていました。

ここも大人気で席を取るのが大変でやはり車で行くと大変という噂ですが
海に広がる花火を見たいのでいつかチャレンジしてみたいと思っています。

・・・・・

ようやく本題(笑)

おとといからお盆前の出張に出て初日に詰め込めるだけ詰め込んで回ったので
昨日は1軒のお店で仕事して10時前には新潟に向け帰路につきました。

当然下道での帰宅なので4時間半くらいのドライブで午後2時半には無事に到着。

5時半まで通常仕事。

柏崎花火にはかなわないけれど(失礼)7日には同じ長岡市の寺泊で
「寺泊港まつり海上大花火大会 」があり、昨年もカメラを持って勇んで行ったのですが
開始少しでどしゃ降り&雷で急遽中止になったこともありリベンジで行きたいねという話はでてました。

でもさすがに出張から帰ってきた日に花火鑑賞はどうも・・・と渋って
「連れていってくれるなら行く」と言ったら家内が連れて行ってくれました(笑)

先日長岡花火を体験した長男もいっしょの参加。(娘は仕事で泣く泣く断念)

意外にも寺泊へ着くまでは全く渋滞もなく6時半ころ?すんなりと無料駐車場に車を停め
歩いて会場を探していたら「海の家の前まで行けばさえぎるものがないのでそこがいいですよ」と
スタッフが教えてくれたので砂浜の道を10分ほど歩くと砂浜のあちこちに家族連れが各自シートを広げて
花火開始を待っていました。

らくらくと場所を確保して今日はおみやげに買ってきた「ます寿司」&おにぎり&手づくりおかずで
豪華晩餐です(笑)



おなかがいっぱいになりしばらく待って7時半からスタート!

最前列エリアなのですぐ近くでどんどんと上がっていくのですが、正直先日見た長岡大花火に比べると・・・。

写真に撮るとそれなりにみえますが、残念ながら単調な花火が坦々と続いていきます。









と、ところが後半突然に今まで上がっていた場所から急に海に伸びた堤防の方から
いわゆる海上花火が展開したのですがあまりに急だったのでカメラが間に合わず(泣)

それからはいままで出し惜しみしていたかのようにスターマインなどの豪華な花火が続き・・・

ラストを飾るのは「海上フェニックス」

今年が第10回で一応これが最後とのことでした。

平原綾香の「Jupiter」の音楽とともに目の前の海に広がるフェニックスは長岡のものとはまた違う素晴らしさがありました。(どちらも見たというちょっとした自慢(笑))






本日のベストショット(自分で言う?(笑))



花火写真の場合、シャッターを開放してる時間で出来上がりが全然違ってきて
短すぎると暗いしょぼい写真になり、長すぎると明るすぎてつぶれた写真になります。

実際の花火を見ながらレリーズのスイッチのオンオフを繰り返してあとは出来上がりを祈ります(笑)

上の写真も実際の花火はこんなにいろんな花火が同じ場面になるはずはなく
時間差で変わっているのですが5~10秒ほど(これは7.4秒でした)開けることで
一枚の写真に合成されました。

この海上フェニックスが見られただけでも来たかいがありました。

でもこの海上フェニックスも今年で終了とのことで残念!(要望で復活するか?)

帰りも少し離れた駐車場に停めたのが正解で全く渋滞にはまることもなく帰宅。

連れていってもらったのですが(笑)行った甲斐がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする