今日明日(9/16~17)と「与板十五夜まつり」です。
出張の日程によってはいない年もあるので数年に1回と言う感じです。
午後からもいろいろイベントがあったのですが、うっかり出かけず
夜になってからカメラを持って行ってきました。
登り屋台が上がる都野神社です。
大きな甕に写る社務所の様子がおもしろい。

松明走行。 専務の双子が走ったらしい。

目的の登り屋台。
あちこちからカメラマンがたくさんきていました。
3台の屋台があるのですが、これはたぶん新町の屋台。

中町の屋台

上町(かみまちまたはかんまち)の屋台。

外部フラッシュを買ってあるのに普段あまり使うことがないのでセットしてなかったけれど
こんな場面では使えばよかったと反省。
明日もあるのですが、台風が近づいていて予報では夜は雨なので再トライは残念ながらできないかも。
出張の日程によってはいない年もあるので数年に1回と言う感じです。
午後からもいろいろイベントがあったのですが、うっかり出かけず
夜になってからカメラを持って行ってきました。
登り屋台が上がる都野神社です。
大きな甕に写る社務所の様子がおもしろい。

松明走行。 専務の双子が走ったらしい。

目的の登り屋台。
あちこちからカメラマンがたくさんきていました。
3台の屋台があるのですが、これはたぶん新町の屋台。

中町の屋台

上町(かみまちまたはかんまち)の屋台。

外部フラッシュを買ってあるのに普段あまり使うことがないのでセットしてなかったけれど
こんな場面では使えばよかったと反省。
明日もあるのですが、台風が近づいていて予報では夜は雨なので再トライは残念ながらできないかも。