書こうか書くまいか悩んだのですが、最後がハッピーエンドなら「他山の石」として
他の人の注意喚起になればいいかなと思って書いてみました。
うちの専務の先月の出来事・・・
お客さんのお店の近くで時間待ちの間アイドリングストップでカーナビのTVを見ていて
いざ出発の時にバッテリ上がりでJAFを始めて呼んだ事件や
ガラケー水没事件(これは結果的にスマホに変えて大正解でしたが。)
などからみればかわいいもの(笑)
・・・・・
先月の出張中1/15の「ガソリンが安くなりました」の記事には実は続きがありました。
ここでガソリンを満タンにしたあと、もう1軒仕事を待ち時間も含めて2時間かけて終了してから
いざホテルにチェックイン。
フロントで先客のチェックインを待つ間に財布の中からクレジットカードを出して・・・
出して・・・あれ? どこだ?
あああ~! 夕方ガソリンスタンドで使った時にいつもなら給油が終わった後で
カードとレシートを取るのですが、今回はブログネタにするために?
レシートを取ってスマホで写真を撮ったりしてたもんだから
うっかりカードは取り忘れてそのままでした。

チェックインを中止してすぐに車でそのGSに向かったのですが、
すでに数時間経っているので心臓がバクバクでした。
今まで数百回使って取り忘れなど一度もなかったのに・・・
福井の人はいい人だから次の人がたぶん店の人に預けている・・・
いやいや出来心でつい持ち帰ってもしかしてすでに使われているかも・・・
カードの番号はどこに控えてあったっけ・・・
カード会社の電話番号は? かけてもなかなかつながらないんじゃ・・・
などなど10分ほどの時間がとても長く感じてのどはからからで胸はどきどきでした。
さて到着。
自分が入れた場所には他の車が止まって給油していましたが、
近付くとお店の方がいたので
「クレジットカードを忘れたのですが・・・」と恐る恐る聞くと・・・
「はい、ありましたよ。」との返事。
「ああ~、よかった」一気に安心してほっとしました。
レジの中に保管されていて免許証で本人チェックしてから渡してくれました。
カードを実際に使うのはホテルの支払いの時とセルフのGSの時。
ホテルも普通のGSもすぐに返してくれるので忘れることはないのですが
唯一このGSは最後のスロットで値引き金額が調整されるので最後まで
帰ってこないのです。
これを教訓に注意しなければと再認識したできごとでした。
ハッピーエンドでよかった(笑)
他の人の注意喚起になればいいかなと思って書いてみました。
うちの専務の先月の出来事・・・
お客さんのお店の近くで時間待ちの間アイドリングストップでカーナビのTVを見ていて
いざ出発の時にバッテリ上がりでJAFを始めて呼んだ事件や
ガラケー水没事件(これは結果的にスマホに変えて大正解でしたが。)
などからみればかわいいもの(笑)
・・・・・
先月の出張中1/15の「ガソリンが安くなりました」の記事には実は続きがありました。
ここでガソリンを満タンにしたあと、もう1軒仕事を待ち時間も含めて2時間かけて終了してから
いざホテルにチェックイン。
フロントで先客のチェックインを待つ間に財布の中からクレジットカードを出して・・・
出して・・・あれ? どこだ?
あああ~! 夕方ガソリンスタンドで使った時にいつもなら給油が終わった後で
カードとレシートを取るのですが、今回はブログネタにするために?
レシートを取ってスマホで写真を撮ったりしてたもんだから
うっかりカードは取り忘れてそのままでした。

チェックインを中止してすぐに車でそのGSに向かったのですが、
すでに数時間経っているので心臓がバクバクでした。
今まで数百回使って取り忘れなど一度もなかったのに・・・
福井の人はいい人だから次の人がたぶん店の人に預けている・・・
いやいや出来心でつい持ち帰ってもしかしてすでに使われているかも・・・
カードの番号はどこに控えてあったっけ・・・
カード会社の電話番号は? かけてもなかなかつながらないんじゃ・・・
などなど10分ほどの時間がとても長く感じてのどはからからで胸はどきどきでした。
さて到着。
自分が入れた場所には他の車が止まって給油していましたが、
近付くとお店の方がいたので
「クレジットカードを忘れたのですが・・・」と恐る恐る聞くと・・・
「はい、ありましたよ。」との返事。
「ああ~、よかった」一気に安心してほっとしました。
レジの中に保管されていて免許証で本人チェックしてから渡してくれました。
カードを実際に使うのはホテルの支払いの時とセルフのGSの時。
ホテルも普通のGSもすぐに返してくれるので忘れることはないのですが
唯一このGSは最後のスロットで値引き金額が調整されるので最後まで
帰ってこないのです。
これを教訓に注意しなければと再認識したできごとでした。
ハッピーエンドでよかった(笑)
いつもお世話になっています。
わ!○○がない!って気づいてからそれが手元に戻るまでのドキドキ感、よーーーーくわかります(*´ω`)
福井の人もいい人で良かったですね~。
いい人って普通にいるじゃんっていう感じが嬉しいですね。
終わりよければ全てよし。
「ハッピー」わけて頂きますー♪
mukuさんは落としたことに気が付いてなかったのだからドキドキもなかったのでは?(笑)
この時にはホントに久しぶりにドッキドキしました(笑)
世の中捨てたもんじゃないですよね。