越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

農園ビギンのスイカ

2013-07-21 14:53:57 | 農園ビギン&きらら
FB友達の?りっつさんが柏崎のJA柏崎愛菜館で農園ビギンのスイカを
販売されるとのことで行ってきました。

ブログ、FB情報によると農園ビギンの今年のスイカは甘さが抜群の上、
大きさも3L、4Lとジャンボサイズ。

当家ではまだ今年美味しいスイカは食べてなくてせっかくのいい機会なので
家内と二人でドライブがてら出発!

参議院選挙の投票はちゃんと済ませて、親戚へのお中元も届けてから柏崎へ。

約1時間のドライブで10時半ころ到着しました。

駐車場は次々に入ってくる車で結構混雑していましたが、まだ比較的早かったので
ラクラクと駐車できました。



屋外の入口近くのスイカ売り場に行くと・・・・誰もいない・・・



隣の売り場の人の話では試食用のスイカの準備に席をはずしているとのこと。



とりあえず中に入って野菜、花などたくさんの買い物をして再び戻ると・・・。

いました、いました(笑) 初めて拝見する生りっつさん(笑)

顔出しNGらしくいつも顔の前に簡易モザイクが入った写真を掲載されていますが
それがもったいないくらいの笑顔が素敵なりっつさんでした 

メールなどでは何度か「お話」したことはありましたがお会いするのも直接話をするのも
初めてでなんか気恥ずかしい感じもありながらもなんとなく昔からの知り合いのような感じもあり
初対面ながら楽しくお話できました。

この写真はご本人の検閲が通りましたが・・・



正面からの写真は簡易モザイク入りです(笑)



さっそく試食させていただきましたがすっごく甘くてこれはお値打ちなスイカでした。

弟家族と分けてもいいので一番大きなスイカを1個購入して、帰宅してから割ってみましたが
空洞もなく甘くて(冷やしているので少し味見しただけですが)とっても美味しいと思います。

取りにきた弟もビックリして喜んで持ち帰りました(当たり前



もっといろいろとお話もしたかったのですが、お仕事の邪魔になってもいけないので
その後再び館内に戻って米粉パンを買って帰宅しました。



お昼に買ってきた米粉パンをシェアしていただきましたが、もっちもちでどのパンも美味しかったです。



6月に「農園ビギン」で「アスパラ収穫&さつまいも植えツアー」が開催され
参加したいなあと思ったのですが都合がつかずに残念ながら見送りました。

今回りっつさんとも面識ができたので次回のツアーには都合をつけてぜひとも参加したいものです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルフィーユ専門店 「Paris... | トップ | 新潟の社長.tv開局記念パーテ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はありがとうございました!!! (りっつ)
2013-07-21 17:09:46
本当にびっくりな初対面!!!
でも不思議と初めてな気がしませんでしたね~~~
おっきいスイカをお買い上げいただき、本当にありがとうございました!!
夏のツアーは18日の予定なのでぜひぜひ予定を空けておいてくださいね!

お会いできて本当に嬉しかったです!!!!!!
次回はゆっくりお話しましょーーう!
返信する
甘かった~ ()
2013-07-21 18:00:48
いつも おすそ分けアリガトデース

4分の1玉ぺろり完食

最高 美味しかったです。
返信する
残念! (Tachibana)
2013-07-21 18:32:58
前回はチェックミスで長岡に来られた時に行けなかったのですが、今回は運よくお会いできてうれしかったです。

夏のツアーが18日とのこと。
昨年の記事をみるとスイカ、メロン、トマト収穫&スナックビギンと楽しそうですが、残念ながら8月の出張がお盆をはさんで前半、後半と分けてその後半が19日からなので参加はちょっと難しそうです(涙)
19日は4時起きして高速で一気に京都近くまで走るのでっ前日はおとなしく早寝しなくては(笑)
ハヤシライスが食べたかった~(笑)

秋のツアーを楽しみにしております。(早っ!)
返信する

コメントを投稿

農園ビギン&きらら」カテゴリの最新記事