越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

バーミヤンで夕食

2011-08-15 20:50:19 | おいしいよ
お盆休みも3日目ですが、今年は娘は仕事が休みでなく、長男は仙台の大学が震災の影響で
新学期の開始が遅れいまごろ試験のため、二人とも帰省せず。

今年はどこかに出かけるという予定もなく、家で販売サイトのリニューアル更新作業に
引きこもって作業に集中 

家内は昨日地元での同級会へ行き今日帰ってきてから、可哀そうに同じく引きこもっている(笑)
次男と3人で夕食を食べに出かけることになりました。

どこにするか検討の結果、あまり行ったことがないということで久々に「バーミヤン」に決定。

出張中に一人で食べる時には、単品メニューをいただくが、3人なのでシェアして食べる予定で訪問。

決めてから気がついたのだが、先日のテレビ番組「お試しか!」で取り上げられたばかりなので混んでいるかもと早目に。



今回は一品料理をいくつか頼んで分けて食べることにして、

海老のチリソース 628円

家で作る海老チリに似た感じの美味い味で、海老のプリプリ感はさすが。



豚肉とオクラの玉子炒め 555円

オクラは珍しいけどこのメニューは好きなんです。

豚肉と玉子にたまねぎの組み合わせは予想通り美味い。 



特製おぼろ豆腐のコク旨マーボー 418円

家庭のマーボー豆腐と山椒などを効かせた本格的なものの中間的なマーボーで
食べやすくてこれは今回の一番の収穫。

程よく辛いところにおぼろ豆腐がマイルドで美味い!



ベーコンの青菜炒め 418円

箸やすめ的なメニューで、シャキシャキな青菜とベーコンがさっぱりします。



本格焼餃子(5個)199円

ここで半額クーポンをゲットして1位の「本格焼餃子」を食べたが、
何も付けなくても中の具材にしっかり味がついていて皮もモチモチでかなりの美味さ。

これで199円は驚きの価格です。(クーポン利用で99円でしたが)



ごはんセット 208円

各自ごはんにスープバー付セットを付けて大満足でした。



総額2,742円だったので一人あたり914円でこれだけ美味い中華が食べられれば
これからも利用ありです。

3人以上で行って一品料理を頼んでシェアして食べるのがいいみたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椛澤貞雄作 「貞時」鉋 | トップ | 湯沢温泉 「たまごもち」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おいしいよ」カテゴリの最新記事