滋賀県の桜の名所「海津大崎」。
4月11日(土)・12日(日)は渋滞解消のため一方通行になるのですが、13日は平日だったのでそれも解除され人も少なめ。
仕事しながらの通り道だったので、少しだけゆっくり走って桜を満喫。
4月の出張にうまく開花時期が当たり、晴れるというタイミングはめったになく今までで最高の桜を見ることができました。






手前の桜のアップの向こうにずっと続く桜並木は「奥琵琶湖パークウエイ」。
そちらへはまだ行ったことがありませんが、どんだけ桜があるんだ?
そういえば4000本という看板が出てました。すごい!
4月11日(土)・12日(日)は渋滞解消のため一方通行になるのですが、13日は平日だったのでそれも解除され人も少なめ。
仕事しながらの通り道だったので、少しだけゆっくり走って桜を満喫。
4月の出張にうまく開花時期が当たり、晴れるというタイミングはめったになく今までで最高の桜を見ることができました。






手前の桜のアップの向こうにずっと続く桜並木は「奥琵琶湖パークウエイ」。
そちらへはまだ行ったことがありませんが、どんだけ桜があるんだ?
そういえば4000本という看板が出てました。すごい!