越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

お食事処大福 「焼肉ピラフ」

2015-04-09 21:19:19 | おいしいよ
昨日までの寒さがウソのように今日は晴れて車の中はあったかかった。

家の中や日陰は相変わらず寒いのですが。

福井はいまサクラが満開。

夜ホテルの近くの食堂までの道中にもこんなサクラが咲いてました。



お馴染みの「大福」



今日は

焼肉ピラフ(サラダ付) 730円



肉がたっぷりでこれも美味しいんだよなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張2日目~寒い!

2015-04-08 20:38:50 | 業界雑感


4月だと言うのに北海道や関東方面では雪が降って全国的に寒い日になりました。

北陸も雪は降らないけれど午前中はどんよりくもりで寒い寒い 

仕事の方はうれしいことに・・・

舟弘さんの鉋2丁と小鉋、田斎さんの10本組ノミ2組、小森さんの純鉄こもり豆平鉋2丁
菊弘丸追入、木成ノミなど刃物類の注文をたくさんいただきました。

納品がいつになるかわからないけれど・・・。

夕方には晴れてきて青空が広がってきました。

サクラには青い空がよく映える。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢ガスト 「若鶏とごろごろ野菜の黒酢あん和膳~切干大根」

2015-04-07 22:00:27 | 業界雑感
今日から4月の出張。

おとといが2月、昨日が5月そして今日明日が3月の気温とか。

風邪をひく訳ですね。

風邪と言っても鼻水だけなので押さえるために娘から「コルゲンコーワ鼻炎フィルムクール」をもらって
なめたらピタリと止まりました。

こんなフィルムみたいなシートでよく効くもんだ。

・・・・・

いつものように10時ころ出発して4時半ころ到着。

お店の隣の公園のサクラが満開でしたが、くもりの夕方のスマホカメラだとこんなもの(笑)

公園の整備で伐採されるらしく今年が最後らしい。 

こんなにきれいなサクラがもったいない。



社長さんが帰って来られるまで30分以上時間があり、先月買えなかったこれを
今月買ってくるようにとの命を受けていたので一旦抜けて「スーパーマルエー小立野店」へ。



今回も店内に見当たらないので店員さんに聞くと
先週末のセールで完売したとか・・・・なかなか縁がありません、残念。

再び店に戻って正規のお仕事をして本日の予定終了。

するとホテルに向かって走っていると電話がかかってきて「とり野菜みそ」が見つかったので
買ってホテルまで持ってきてくださると言う。

ありがたいことです、おかげさまで10個ゲットできました。

・・・・・

出張初日の金沢はいつものガストで。



こんなメニューが気になりました。



若鶏とごろごろ野菜の黒酢あん和膳~切干大根 862円



全体にあんをきちんとからめて欲しいですね。鶏肉は美味しかったです(笑)

でも野菜は・・・。



切干大根はしっかり味が染みていて美味しかった。



帰り道で良さそうな和食屋さんの外に掲示してあるメニューを見たら
「金沢御膳」みたいなものがあったのでたまには贅沢してみますかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2015-04-05 13:42:07 | 日常雑感


今日は雨の日曜日。

数日前からちょっと風邪気味でのどに違和感を感じてましたが今日になって鼻が出てきた(笑)

早朝の町内大掃除をした後は家でゆっくりと静養して来週からの出張に備えます。

こんな日は庭で「花」ではなくて「雨」を撮ってみました。 おいおい(笑)






追記:来週の日曜日は出張中なので期日前投票してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫2015

2015-04-05 08:29:02 | 
ついこの前まで庭に雪が積もっていたと思ったのにすっかり春になって
あちこちのきれいな花が咲いていました。

















以上、手抜きして(笑)スマホカメラです。

・・・・・

以下、イチデジですがあまり変わり映えしない(笑)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン喫茶「ぽっぽ」

2015-04-04 20:53:17 | おいしいよ
今日は休みの土曜日。

会社全体は休みですが、自宅のパソコンでネットから注文が入っていたのを確認していたので
会社で現物をチェックしてその対応をしました。

年に1個注文が入るか入らないかというくらいの「丸印籠鉋2丁セット」

なかなか入手困難な道具ですのでお役にたててうれしい注文です。



明日は早朝から町内一斉で4月第一日曜日の行事の大掃除(どぶさらい?)

自宅周りの側溝に溜まった泥や草を掃除して支給された袋に詰めておき
明日はそれを回送するトラックに積んできれいにして春を迎えます。

・・・・・

そんなこんなですっかり疲れたので今日のお昼は久しぶりの?外食(笑)

新潟の生活情報誌「キャレル」の「噂のランチ」コーナーで紹介されていた
レストラン喫茶「ぽっぽ」へ。

長岡の老舗洋食店の「ナカタ」の姉妹店で、ランチメニューはワンプレートで
ハンバーグ、ナポリタン、チキン南蛮、洋風カツなどの洋食の王道がいただけます。

建物の2階ですが、残念ながら土日祝日はランチメニューはお休みでした。

そうかなとは思ってましたが、きちんと書いておいて欲しかった。



趣のある店内です。





ハンバーグオムライス 830円 娘



キーマカレープレート ドリンク付 840円 奥さん



ステーキ丼 790円 私 



ランチメニューが8種類で630円なので、それが食べられなくてちょっと残念だったと思っていましたが
すべて少しずつ味見したところ、このお店はかなり美味しい!

特にステーキ丼は全員一致で大絶賛!

ごはんの上に薄焼玉子と海苔がのっていてその上のステーキが柔らかくソースがコクがあって美味い!

ただ、男性だとちょっと量が少ないかも。

いいお店を見つけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする