越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

おにくや食堂Suehiro 「Suehiroハンバーグランチ」

2015-09-13 15:31:19 | おいしいよ
今日は滋賀県長浜でのオフ日。

天気予報では「晴れのち雨」でしたが、10時前にホテルを出ようとしたら
ポツポツと雨が落ちてきたので傘を持って黒壁スクエアへ歩きます。

日頃運動不足なので歩くのもいいこと。

一応カメラ持参ですが、美味しいお昼をいただくのが今回の目的です。

大通寺に着いたころは青空が出ていました。











まだ時間的に早いので人があまりいません。



途中で傘が必要なほどの雨が降ってきたので傘は正解でした。

その後はすぐに回復して荷物になりましたが(笑)

ちょっとした買い物をしてからいろいろ見て回ってある程度決めていた
おにくや食堂Suehiro」へ。



ここは以前初訪問の時に運よくあった「近江牛ローストビーフ丼」をいただいたのですが、
気になっていたのが「ハンバーグランチ」



ランチはこの3種類で、お昼だけの営業のお店です。



開店の11時すぎに一番で入ったらすぐにあと2組その後1組と今も人気店のようです。



ふっくらとしたハンバーグで美味しそう~。



「味がついているので最初そのまま食べてください。」と言われて食べると「これは美味い!」

ジューシーで肉本来の味が絶品です。



ご飯も炊きたてだったので(湯気が写らなかったけど)美味しかった。

久しぶりに美味しいご飯を食べた気がします。



美味しい肉をいただいたので明日からまたがんばります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚三昧夕食

2015-09-12 22:44:38 | おいしいよ
出張中はすべてが外食なので自分で食生活をコントロールしないといけません。

基本的に魚より肉食なので昨日は意識して魚を。


最近よく利用している「富田(とんだ)屋」で。



煮付定食 648円



魚の種類はおまかせとのことで今日は「キスとかんぱちの切り身」



イモサラダ 270円



最初にこの店を利用した時と同じメニューだったのですが(魚の種類は違うけど)
魚もサラダも以前の方が美味しかったような・・・。

・・・・・

そして今晩も思いついたら無性に食べたくなり探して「すき家」へ。



とん汁鮭定食 600円



ここの焼き鮭は脂がのっていて美味しいのです。




今日は出張してから一番忙しい日でしたが、
明日はオフ日なのでパワー補給でがっつり肉か?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三種の神器 飛鳥

2015-09-10 20:32:22 | 道具
もうすでに郵便局では来年の年賀状の案内が始まったようで気ぜわしいことです。



そんな中、先日ネットで「三種の神器 飛鳥」のご注文が2セット入りました。

これもお正月の準備でしょうかね?



気になる方は  「越後の大工刃物・大工道具」~「墨壷」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン「北海道の幸 味わい弁当」

2015-09-08 22:00:56 | おいしいよ
今日から9月の定期出張。 夕方金沢入り。

社長さんが留守だったので電話で聞くと
「まだしばらくかかるし特に注文もないので今回はいい」とのこと。

でもお店の会長さんといろいろと雑談していると意外に早い御帰還でラッキー。

そして商品説明をすれば結構いい注文があるじゃないですか。

やはり対面しての会話ですね、よかった。

・・・・・

夕食は今日は特別に豪勢な「金沢御膳」でもって思うけど日常の出張で
まだ稼いでもいない初日にひとりで贅沢は・・・。

で、いつものガストへ。

外から見るとずいぶん混んでるなあと思ったら禁煙席は満席で、喫煙席でよかったらと言われ
空いてる席に座ったけれど「煙い!」

さすがに我慢できずに断ってから外にでました。こりゃだめだ。

で、ホテル隣のローソンへ。

弁当売り場へ行くと弁当がほとんどなし。

でもいつもなら絶対に買わない高級なお弁当がありました。



ガストで食べる予定だったのでこれでもありですが、包装紙で中身がよくわからないので
バイトらしい女の子に「この中身ってわかりますか?」

最近のおじさんは疑問があったらすぐに聞くのです(笑)

するとカウンターから出てきて弁当を手に取って裏を見て

「厚焼玉子、大根煮、秋鮭照焼、さつまあげ、いか煮、いくら醤油漬、切昆布煮・・・・

そして味付けみぶな? みぶな? 鮒?」

「鮒は絶対違う(笑)」(※ちなみに「壬生菜」)

こんな会話を楽しんでから購入しました(笑)

ちなみにこんな中身がわからない高い弁当は今日1個も売れてなかったそうです。

でしょうね(笑)

ふたを開けてみると中にはお品書きが



ちょっと量は少なめですが、ひとつひとつ美味しい弁当でした。



さて明日は台風18号が東海から北陸に上陸するようでちょっと心配です。

金沢も午前中に一時どしゃ降りもありそうです。

まだ上陸もしてないのに浜松では道路が冠水、土砂崩れなどですでに被害が出ています。


「台風18号」でなんとなくひっかかってこのブログで検索したら去年の記事がヒットしました。

去年は10月初めが18号だったので今年は1ヶ月も早いんですね。

全国的にたいしたことがなければいいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしわざきバーガー

2015-09-06 22:45:28 | おいしいよ
柏崎の「WAN!PEACE」イベントに行ってきました。

お昼はそれほど期待してなかったのですが、初めて聞いた「かしわざきバーガー」が
美味しそうだったのでいただきました。

3種類のバーガーがあるようですが、今日は③の柏崎バーガー。

このチラシが包み紙なので少ししわくちゃ(笑)





えちごもち豚のトンカツにちょっと甘い玉子焼き&キャベツ

作りたてであったかくて美味しい!



カツもこんなに厚い。



これでワンコイン(500円)ならお値打ちです。

他のバーガーも試してみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAN!PEACEで母娘撮影

2015-09-06 21:52:05 | 奈々
柏崎でこんなイベントがあり県内のあちこちからかなりの人&犬が大集合。



その中のコーナーで地元柏崎の歌姫奈々さんのミニライブも。

車の移動ではアルバムを聞いていてもあのすばらしい歌を生で聞けるチャンスは活かさねば。

一応なんちゃって専属カメラマンも仰せつかっているので(笑)
今日は奈々さんの娘(笑)の「もり」の撮影を。



いつもベロが出ていてかわゆい。



ライブの途中でもりを呼び寄せていっしょに盛り上がっていました。







やさしい母のまなざしですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷名物 へぎそば 「わたや」

2015-09-05 21:24:22 | おいしいよ
午後から小千谷へ用があって家内と二人でドライブ。

小千谷といえば「へぎそば」が有名。

せっかくなので夕食をいただいてきました。

以前来た時には「角屋」だったので今日はこちらも有名な「わたや」で。



私はちょっとがっつりでこれ。



家内はこちら。



割り箸も高級ですね。



ソースカツ丼セット(冷たいそば) ¥1,080



艶やかなそば。



カツの下にキャベツが敷いてある長野駒ケ根のソースカツ丼をここで食べられるのはうれしい。

さすがソースが美味しい。





エビ天ぶっかけそば ¥1,058



今回はシェアなしなのでわかりませんが、美味しかったようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年与板十五夜まつり

2015-09-02 22:14:49 | 与板


出張とカレンダーの関係で与板にいるかいないか半々くらいの「与板十五夜まつり」

2009/2010/2011年は参加できたのですが、2012/2013/2014年は出張にぶつかり
与板にいなくて不参加でした。

そして今年はカレンダーの関係で久しぶりに出張から早めに帰ってきてるので与板にいます!

いい写真が撮れるといいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする