薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

梅雨が明け・・・クマゼミの初鳴を耳にしました

2021-07-17 19:24:35 | 日記

今朝、梅雨明け宣言がされました。

それを待っていたかのように近くの公園からクマゼミの鳴き声が、「シーシーシーシー」とせわしなく聴こえてきました。

例年より20日くらい早く梅雨に入ったので、やっと明けたという感じ・・・

梅雨明けの声を聞いたので、早速梅を干しました。


我が家の梅は頂いた大粒の梅で紫蘇を入れない白梅です。
今日1日干しんなりしてきましたが、3日くらい干す予定です。

近所の友達がイカ釣りに出かけ、それを3杯頂いたからと息子が1杯我が家へ届けてくれました。


立派なヤリイカです。
新鮮なうちにと、綺麗に皮を剥きエンペラーとゲソはさっと茹で、刺身にし夕食に食べました。

甘くてとても美味しい・・・最高の味わいでした。

昨日は森川花ハス田へ出かけ、その帰りに船頭平河川公園へも足を延ばしました。
そこにも蓮の花が咲いていました。

私は森川花はす田よりこちらの方が好きで、ついつい寄り道を・・・チョウトンボにも出会えました。
動画を作りユーチューブへアップしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする