29年使ったドアホンが壊れたらしく、「ピンポーン」の音が鳴ったり鳴らなかった・・・
これではだめだと早速業者に連絡し、見て貰った。
ポストと一体型なので心配したが、TVドアホンで外した後へきちんと収まるのを探してもらったところ、有るとの連絡が貰えたのでお願いした処、直ぐに発注をかけるが取り付けは来週になるとの事。
少しの間「故障」の貼り紙をして、しのぐこととなった。(ドアホンが無いと不便です)
長い間咲いていた蝶豆の蔓を始末した。
支柱にぐるぐる巻きつき外すのが大変でしたが、1時間ほどでやっとすっきり南側が多少明るくなりました。
今日も昼間はぽかぽか温かい、庭では
ミセバヤやダルマ菊、クレマチスが綺麗に咲いてます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
インフルエンザの予防接種と、肺がん検診のレントゲン検査を済ませました。