各務原の「学びの森プロムナード」の銀杏並木へ出かけ、黄金色に輝くトンネルをくぐり、足元に落ちた黄色の絨毯を踏みしめながら、メタセコイアの方まで歩き秋の風景を楽しんできました。
「冬ソナストリート」と名付けられています。
只、平日にも関わらず大勢の人出には驚きましたが、お昼近くになると密状態も緩和されゆっくり歩くことが出来ました。
その様子を動画にしました。
学びの森 銀杏並木とメタセコイア
小1時間程いて、松尾池を経由して帰宅しました。
松尾池は只今工事中で水抜きされた状態で、来年の12月ころに完成の予定だそうです。
よくオシドリを見に来ていたのですが、完成すればそのオシドリやカワセミが戻ってくるのだろうかと心配しています。
池の山側は綺麗に紅葉していたが、水がなくかっての美しさは何処へやら・・・でした。