薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

やっとインターホン新しくなりました

2022-11-10 20:31:09 | 日記

1週間前にインターホンが鳴らなくなっているのに気付き、直ぐAテックさんへお願いした。

我が家のインターホンはポストと一体型なので、それに当てはまるのを探していただくことに・・・Tさんという方が対処して下さることになり、先ずは当てはまる機種探しから始めてもらい、当てはまるのが見つかったので発注をかけて貰い、届いた商品と共に昨日の午後4時頃来て貰えたが、日暮れが早く時間切れで中途半端な終わり方になってしまった。

「明日改めて午後3時頃伺います。」と帰って行かれた。

私がP同好会から帰宅するとインターホンは使えるようになっていて、最後の仕上げのコーキンゴをしているところでした。

今までのインターホンは、受話器付きの親子インターホンだったが、今回はモニター付きのインターホンになった。

これで安心です。

横幅が大きく縦の長さが短くなり、傷が見えてしまいなんとも醜い、これを何とかふさぐ方法を考えなければ、用方法はないだろうか?と思案中です。

P同好会の帰りにまめ子さんの所へ寄り、月桂樹の枝を頂いてきた。

鷹の爪も頂いて有ったので両方を組み合わせ、バケツを使ったリース風に仕上げキッチンの出窓の上に・・・料理に用いる時はここから使います。

ナンキンハゼの葉が美しい・・・落ちていたのを拾い押し花にしました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする