薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

きょうの天王川縁・・・

2021-01-16 19:40:26 | 日記

きょうも天王川へウォーキングに出かけ、目にした光景を写真に撮ってきた。

天王川沿いの道路に建っている電柱の一番上に、川鵜が羽根を広げ羽根を乾かしている。
結構長い時間広げていたが、曇っていたからなかなか乾かないからだろうか?
羽根を広げている光景はよく見かけるが、それは川の中州での姿
電柱の一番上での羽広げは初めて見ました。
邪魔が入らなくて良いのかも・・・


いつも群れでいる姿をよく見かけるヒドリガモ・・・今日はなぜか1羽だけ仲間はどうしたのだろう?


これには吃驚、小魚が枝に刺さっている。
モズのはやにえ❓だと思う、小さいカエルや昆虫は見たことがあるが小魚を見たのは初めて・・・
モズが、カワセミのように水中へダイビングして捕ってくるのだろうか、
かなり干からびていたが、刺しておいて食べるのを忘れてしまったのかな?




カワセミにも遭遇しました。
川縁を飛んでいる姿よく見かけるが、人の姿の見える場所ではなかなか止まってくれないが、枝に突き刺さった小魚の写真を撮っている近くの枝へ止まったのが見えたので、カメラをそちらへ向け2枚だけ撮ることが出来たが、直ぐ去られてしまった。
3kmほどのウォーキングだが、密にならず運動にもなり、最高の気晴らしになってます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが戻ってきて(嬉しい)

2021-01-15 19:07:15 | 日記


今朝の日の出です。
全体にカスミが掛かりボーっとした太陽、今の私の様で何が邪魔してるんやろ?

パソコンから異常音が出るようになり、今年の初めにk-ズ電気へ持って行き、メーカーへ入院させていたのが、「取りに来てください」と昨夜連絡が入り、今朝一番開店に合わせ出かけ受け取って来た。
10日程の入院で済むとは想像もしてなく、うれしい・・・
保護材でしっかり守られた箱のなかにパソコンは収まっていた。

早速取り出し注意書きをよく読み、周辺機器に接続せずに、パソコン単体で動作確認を行い、異常なしと確認出来たのでネットに繋いで、
最初に累積更新のプログラムをインストールした。


正しくインストールされていたので、次にzoomのアップデートを行い5.4.9の最新の状態に・・・
その後、大切な物をUSBメモリーに保管していたので、それをパソコンへ戻し今まで通りに使えるようにした。
ここ10日程Windows7をネットに繋ぎ、不安を抱きながら使っていたが、それも無くなりホッと出来ました。
Windows10に慣れていたから、7よりやはりこちらの方が良いです。


庭では、姫リュウキンカの一番花が咲き、オステオスペルマムにも複数の蕾が見え咲き始めました。
寒い日が続き花の開花が例年より1週間ほど遅れているようだが、春の足音が聞こえてきたような・・・
きょうも温かかったが、明日も最高気温は12度と暖かいらしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きリンゴを作りました

2021-01-14 18:58:23 | 日記

先日図書館で借りてきた中の一冊 ねじめ正一の時代小説「商人」 初代から三代目まで苦労の中に、努力して段々明るさが見えてくる物語の中で、商人とはの心意気が判ったような・・・私的には好きな本でした。

例年なら今日はパソコン同好会の新年会に当たる日・・・コロナ禍の中ではそれが出来ず、役員さん達が骨折り、考えて下さった結果のお弁当を頂くことが出来ました。
このお弁当にビールが1缶・家にいて昼間からビールを飲むのもはばかられ、お弁当だけ美味しく頂きました。
食後のフルーツに、少し果肉の柔らかくなったリンゴを、焼きリンゴにしました。

輪切りにして芯をくりぬき、フライパンにバターをたっぷり入れ、両面をじっくり焼き
皿に取り出してからグラニュー糖を大さじ1杯
とろりと溶ける様で、熱々がとても美味しかったです。

寒さが続きカスピ海ヨーグルトがなかなか固まってくれない
一昨日の夜仕込みキッチンの出窓の棚に置いたのが間違いで、今朝になっても固まってない
考えてなべに60度位の湯を沸かし、そこへ浸けて置いたところ6時間程掛かってやっと出来ました。

今までこんなことは一度もなく、今年は如何に気温が低いかよく分かったので、寒い間ヨーグルト作りは湯煎にかけることにしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言・・・

2021-01-13 20:02:19 | 日記

11都府県で、コロナウイルスの「緊急事態宣言」が発令された。
我が町も対象区域に入っていました。

にも関わらず私は公民館で行われた今年初めての健康体操へ出席し、午後1時半~3時まで体操などをしてきた。
検温はもちろんの事、マスクや手指の消毒窓をあけ換気扇をかけ、人との距離を十分に取り一方方向を向いての筋トレや、ストレッチ等・・・体操が終わった時点で、照明器具など触った個所はアルコール消毒をし、手などの消毒をして公民館を出る。
家にいる時は、人ごみを避けウォーキングに出かけるようにしている。
お店に入って飲食をするわけでもなく、スーパーへいく時は買うものをメモして出かけ、少なくとも1週間分の買い物をするように心がけ、食事は家で摂るように。
体を健康に保つこともコロナ禍に於いては大切な事
きょうも新聞を読んでい「正しく恐れる」やみくもに不安がるのではなく、正しい知識を持つことが大事だろうと・・・私の考えは間違っているかもしれないが、大いに役立つ言葉だと捉えました。



バラの写真をJTrimで作った枠の中へ入れて・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当地方に緊急事態宣言が発令されそうで、慌てて水を汲みに行く

2021-01-12 20:09:34 | 日記

我が家にとっては大切な飲料水、お正月前にも80L汲んできたのだが残り35L程に、後1週間有るかないか?
コロナのウイルス対策で、当県も要請をお願いしたと知り「緊急事態宣言」が発令されれば、高賀神水の水汲み場が封鎖されるやもしれない(昨年宣言された時は封鎖された)と昼食を済ませ慌てて出かけた。
最悪は現在使っている井戸水を飲めば良いのだが、我が家の井戸はそんなに深くないのでピロリ菌がいるかもしれず、怖くて飲めない・・・下水道は来ているのだが、上水道が来てなく止むを得ず井戸水生活を続けている。
よって水は高賀まで汲みに出かけている次第、ここが封鎖されると飲み水をスーパーなどで買わねばならず、昨年はかなり水代がかさんだ。
長期間続けば年金生活者には大きな痛手、先ずは高賀神水が封鎖されない事を願う・・・

今日の高賀の様子は

神水の境内は雪に覆われ真っ白・・・
歩くところは雪解けがしてあり助かっているが、周りはかなりの積雪だった。
雪国の方々は本当に大変だとおもいます。


雪は西へ向かうほど深くなり、日陰では道路の雪が融けてなく車も安全運転・・・
80Lの水を汲むことが出来たので、家にあるのと合わせ1日3Lの計算でも、1ヶ月分の確保は出来た。


ケリが前の溝に入り食べ物を探している様子。
いつもは稲刈りの終わった田圃で餌探しをしているケリだが、多くはないがここ数日続いて雪が降り餌探しが出来なくなったのだろうか。
何時もはミミズなどを食べていると思っていたが、このような水路で何を探しているのでしょう?
このような光景は初めて目にしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする