今年はネオアースという品種の玉ねぎを100本ほど植えた。暖冬の冬の期間はあまり生長しなかったが、陽気が良くなった春から急に生長が進み、球が大きくなった。
しかし、ネギボーズが出てきたので、ネギボーズを掻いて、ネギボーズで球が大きいのもから収穫した。新玉ねぎは辛みが少なく美味しく食べた。

茎が枯れて来たり、倒れて来たので、先日抜いて根を落とし、10cmほど茎を残して葉を切り捨てて畝に干しておいた。球の極小を除いて60個ほどある。それを明日から雨も予報なので今日は3~4個ずつを紐で一結びにして、一結びを2個を繋いで吊るし干しにした。

適度に南西の風が涼しく、収穫作業が捗った。キャベツとじゃが芋を収穫した。キャベツとじゃが芋を適当に分けて、いつもの家にお裾分けした。
しかし、ネギボーズが出てきたので、ネギボーズを掻いて、ネギボーズで球が大きいのもから収穫した。新玉ねぎは辛みが少なく美味しく食べた。

茎が枯れて来たり、倒れて来たので、先日抜いて根を落とし、10cmほど茎を残して葉を切り捨てて畝に干しておいた。球の極小を除いて60個ほどある。それを明日から雨も予報なので今日は3~4個ずつを紐で一結びにして、一結びを2個を繋いで吊るし干しにした。

適度に南西の風が涼しく、収穫作業が捗った。キャベツとじゃが芋を収穫した。キャベツとじゃが芋を適当に分けて、いつもの家にお裾分けした。