山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

玉葱の播種

2021-09-12 09:10:36 | 家庭菜園
晩生こがねという品種の玉葱の種を蒔いた。

過去の数年間は中晩生のネオアーズという品種の玉葱を栽培して、収穫後に数日間畑で乾かしてから、小屋に吊るして乾燥保管した。しかし、毎年可成りの数の大きな球が腐ってしまった。

そこで、今年は晩生種を種から栽培することにした。苗床の代わりにポットに育苗用培養土を入れて、1ポットに4個ずつの種を蒔いた。たっぷりの水をやり、乾燥を防ぐために濡れた新聞紙を掛けて置いた。1週間で発芽する見込みで、発芽後に新聞紙を取る予定である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿