きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

久しぶりに朝日を見ました

2017-06-24 14:18:27 | 日記
朝4時ごろに目が覚めてしまい、きょうは第2土曜日で主人は
お休み、それならばと外を見ると山の上が真っ赤に染まっている
カメラを持って外へ。
日の出を見るのは久しぶり。

きょうは曇りがちな日でしたが赤く染まった朝日はとてもきれいでした。


撮ったのは4時半ごろそれから庭を一回り。
昨秋植えたコクリュウに花が咲いていました。


1昨年ここへ植え替えたアカンサスモリスが大きなはなを咲かせました。


何度見てもかわった花の咲き方ですね。


南西のアオモリトドマツの下にはレンゲショウマが植わっていますが
7~8年になりますが花数はあまり多くありません。
今年はいくつ咲いてくれるでしょうか。


西側ではアスチルベの向こうにタイマツソウが咲き出しました。
この赤がとても好きなんです。


純白のシャスターデージー。


半夏生がアスチルベといい感じでお化粧を始めました。


昨日(23日)どうしてもラベンダーが入用になって、車で15分ほどの
吉峰ラベンダー園へ行ってきました。ここは吉峰グリーンパークと言う名で
温泉宿泊施設になっています。


行くと受付で鋏を渡されて60本500円と書いてありました。
これから持っていくところの分を120本、私の分を60本、計180本
時刻は11時半、腰は痛くなるし、熱中症になるかと思いました。