きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

ロープウエイに乗って

2023-05-07 15:50:35 | 日記

長かったゴールデンウイークも今日で終わりですね。

ことしのGWは好天に恵まれてどこの観光地も人出が多かったようです、

コロナで3年も足止めだったからでしょうね。

一昨日5/5日にちょっと穂高迄行ってこようかと車を走らせました。

お昼前には余裕で到着、即ロープウエイに乗って西穂高口駅の展望台へ。

真正面に笠ケ岳・2898m。

ここへ来たら槍ヶ岳・3180m。

奥穂高岳・3190m。奥穂の後ろにジャンダルムがチラッと見えます。

穂高岳はどこを見ても険しい!

西穂高岳山荘がすぐそこのように見えますがあそこへ行く(登る)のも大変です。登ったことありませんが!

ゴンドラで車が止めてあるしらかば平駅まで降りてきて簡単な昼食、駐車場まで散歩、そこで初めての植物クルマバソウ発見。

続いて二輪草の群生している場所に遭遇しました。

ここはしらかば平ですので樹々は芽吹き、若葉が素晴らしい景観を見せてくれます。

もちろん!そんな場所ですので野鳥の囀りが良く聞こえてきます、ウグイスの大きな声がするので探していると上の方を

飛んで行ってしまいました。撮れる訳が有りません!しかしその下の方に小さな鳥が居ましたので何とか撮りました。

分かります?これソウシチョウですね!

証拠写真ですがはじめて見た野鳥でしたのでとてもうれしい気分です。

帰りには綺麗なピンクの八重桜を見乍ら帰途につきました。