きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

安田城跡の今、白鳥

2023-11-30 21:32:50 | 日記

11月も今日が最後になりました。

11/22日に安田城跡はどうなっているか見てきましたが、今正に堀の浚渫と護岸改修工事が

行われていました。

今までよく見せてもらった水連の繁茂により、厚く堆積した泥や根などを以前整備した(令和2年)堀底面まで重機で除去していました。

今回の再整備では、水堀で防御した過っての安田城の姿をよみがえらせるべく現在工事が進行中のようです。

完成は何年後になるか不明?とか、わずかな水面に立山が映ってやっぱり綺麗!

この後近くの丘陵地を走っていましたら、初めて見る植物(樹木)がたくさんの赤い実をつけていました。

名前はイイギリ、飯桐と書きます昔この葉で飯を包んだそうです、頷けますね。

暫く行くとこんな可愛い柿が生っていました、豆柿だそうです。

帰りに白鳥を見に寄り道、大きな田圃で皆羽を休めていましたよ 幼鳥も大きくなっていました

長旅ご苦労様。