自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

アカノガンモドキ

2018-04-15 00:00:11 | パンタナール探鳥記
昼間ペアで草原を歩いていましたが、暑くてハアハアしていました。ノガンモドキ目の鳥に会いたかったので夢中で撮りました。雌雄同色。
◆ アカノガンモドキ  ノガンモドキ目ノガンモドキ科  90cm  Red-legged Seriema  30.9S3

冠羽がカッコイイ



暑くてハアハア



目は白地に黒



足は長く丈夫そう



獲物を探して



地面を見てますね



せわしなく歩いて



餌を探してました



警戒心は強いです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナホリフクロウ

2018-04-14 00:00:43 | パンタナール探鳥記
朝食後、専用車で探鳥に、道路脇の柵にアナホリフクロウがとまっていました。雌雄同色。
◆ アナホリフクロウ  フクロウ目フクロウ科  20cm  Burrowing Owl  58.1S3

黄色の目



足長いです



正面顔



佇んで



カメラ目線



小さいです



拡大



図鑑写真



地面を見る



餌ではなかった



遠くを見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロサボテンミソサザイ

2018-04-13 00:00:10 | パンタナール探鳥記
朝虫を捕まえて食べていました。雌雄同色。
◆ シロサボテンミソサザイ  スズメ目ミソサザイ科  20cm  Thrush-like Wren  158.3S3

バッタのような虫を捕まえて



大きいな



長い触覚に目を細め



カメラ目線



大きいので



どうやって食べよう



考えて



考えて



長い触覚が邪魔



どこかへ運んで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモフリインコ

2018-04-12 00:00:54 | パンタナール探鳥記
朝食後ホテルの庭の大木に、頭部が灰色のシモフリインコが遊びに来ました。雌雄同色。
◆ シモフリインコ  インコ目インコ科  30cm  Dusky-headed Parakeet  48.5S3

顔が灰色



嘴は黒く大きい



目の周囲は肌が



横枝にのって



ペアで



向き合って



睦まじく



カイカイ



痒いの?



伝染した~



カイカイ



手伝ってもらって



ずっとカイカイでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケボノインコ

2018-04-11 00:00:16 | パンタナール探鳥記
頭部が青、下尾筒が赤の可愛いインコでした。雌雄同色。
◆ アケボノインコ  インコ目インコ科  25cm  Blue-headed Parrot  54.9S3

ペアで



頭部が青



枝をつまんで



下尾筒が赤



のんびりと



警戒心なし



こちらを見ながら



ゆったり



■ パンタナール プチ情報

クビワペッカリー、野ブタの一家が道を横切りました。黒いです



全身剛毛



五頭以上いました



大小様々



牙はありません



何か食べてます




大きいです



堂々と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする