自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

続ヨシゴイ

2013-10-12 05:42:27 | 東北探鳥記
葉上の忍者ヨシゴイは撮る者を退屈させません。いつも活動的です。

首を突っ込んで。



とったよ。



わざわざ見せてくれたのね。



おっ、大きいですね。



ちょっと自慢気。



蓮の葉の舟の上で。



正面顔。



さあ食べよう。



落とさないように。



慎重に。



ごっくん。



■ 東北プチ情報

秋田港、東日本フェリー。




海上保安庁の船も。密航者に注意という看板をよくみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシゴイ

2013-10-11 05:56:27 | 東北探鳥記
このまま高速で帰るのもつまらないので、新潟経由で帰ることにして、瓢湖によりました。
瓢湖の蓮の葉上の忍者ヨシゴイに4年ぶりにあえ、楽しい一時をすごしました。ここは昼間でも涼しく撮れるのでお薦めです。

小さな魚をとって。



蓮の茎に足をかけて。



葉上をあるく。



ここで待ち伏せ。



獲物ちょっと小さいです。



でもうれしそう。



蓮の葉が沈みませんね。



蓮の葉の舟にのって。



■ 東北プチ情報

秋田県から山形県に入るまでにババヘラ・アイスをいくつ見つけられるか国道7号線でさがしました。最後は山形県に越境していたと思いました。
コンビニがあるいまでも、こんな商売をしているなんて驚きでした。

























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落伏清水

2013-10-10 02:48:39 | 東北探鳥記
鳥海山の伏流水はさぞおいしいだろうと、永泉寺近くの落伏清水に立ち寄りました。永泉寺が思いのほかすてきでした。

おおげさな看板もなく何気ないのですが豊かな水量でした。



こんなきれいな水がそのまま流れます。いつも車に載せているペットボトルに入れました。



落伏清水の目印だった永泉寺がとてもすてきだったので寄ってみました。



清水に潤った苔がきれいでした。



緑の絨毯、歩いてもいいのだろうか?



石燈籠も重厚で。



石段も年月を感じさせます。



インドのヒンドゥウ教を思わせる石仏。



とてもユニーク。



胴と足の向きが不思議。



林のなかには僧が。



苔むした階段。



ヒンドゥウ教を思わせる石仏。



■ 東北プチ情報

蓮の花が咲いているので、カワセミがのるのを待ちました。

カワセミが。



カワセミが蓮の花に。



カワセミが蓮の花上に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男鹿水族館

2013-10-09 05:08:25 | 東北探鳥記
男鹿半島の中ほどにあって、旭山動物園で話題になった生態展示で、アシカやホッキョクグマをじっくり観察できて楽しかったでした。

男鹿の海、大水槽のエイ。



逆さに泳ぐ魚。



アシカ君登場。



やる気なし?



そんなことないよ! アシカのひげは敏感でセンサーです。



ここからは顔を見せてくれます。



魚をもらって。



様子をみにきます。



「ちょうだい」



「暑くてまいったよ」と言いたげ。



■ 東北プチ情報

ババヘラ・アイス、秋田県ではとても有名だそうですが、初体験、楽しみました。黄色のバナナ味とピンクのイチゴ味です。
おばさんがヘラですくったアイスを花びらのように重ねて作ってくれるソフトクリームで秋田県を通る国道7号線を中心に露天販売しています。

こんな感じ。



にこやかなおばさん。



へらでバラの花びらのように。



外がピンクと黄色の2つを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続カンムリカイツブリ親子

2013-10-08 05:09:17 | 東北探鳥記
大きな魚をとって雛に渡すまでの記録です。

大きな魚を雛に。



かなり大きそう。



ちょっと無理か?



「食べれないよ」



大きいですね。



「ほら、おたべ」



やさしそうなイクメンぶり。



「はい」と近づく雛。



今度は食べられるかな?



雛が大きな魚をもらって。



魚を咥えました。



これ、飲み込めるの?



がんばって。



食べてます。



お父さん、誇らしげ。



すごいですね、これでおいしいと感じれるのかな?



■ 東北プチ情報

男鹿半島を周遊しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする