オオモズはアジア大陸全体に生息しているようですが、大陸間の上下移動が主なので、なかなか日本には来てくれないのでしょう。
小枝にのって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/09d8e9f16cebf00668ffa61945fcf81e.jpg)
見返りオオモズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/93f5b4c436964e0fc289bad48d884490.jpg)
いろんな枝を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/09081645ecb7885ccd1fc727645a0574.jpg)
土手の木にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/971f8f73da5e8bf6cb99820a197352d7.jpg)
鋭い嘴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/3c9f73d91026f622efe02350751b8b4e.jpg)
背中きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/121c02a61f67569033ea139c516b7ebd.jpg)
モズ類は1羽が似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/9a7299b270422452136e3ddd0531d2db.jpg)
オオモズの尾羽全体が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1e/4d98b99d9b5370087c3e44e559ef7f17.jpg)
■ 関東プチ情報
関東地方にもオオハクチョウはわずかながら飛来するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/644a90f415bdbff65ab90d5585ce3dde.jpg)
小枝にのって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/09d8e9f16cebf00668ffa61945fcf81e.jpg)
見返りオオモズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/93f5b4c436964e0fc289bad48d884490.jpg)
いろんな枝を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/09081645ecb7885ccd1fc727645a0574.jpg)
土手の木にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/971f8f73da5e8bf6cb99820a197352d7.jpg)
鋭い嘴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/3c9f73d91026f622efe02350751b8b4e.jpg)
背中きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/121c02a61f67569033ea139c516b7ebd.jpg)
モズ類は1羽が似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/9a7299b270422452136e3ddd0531d2db.jpg)
オオモズの尾羽全体が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1e/4d98b99d9b5370087c3e44e559ef7f17.jpg)
■ 関東プチ情報
関東地方にもオオハクチョウはわずかながら飛来するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/644a90f415bdbff65ab90d5585ce3dde.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます