春一番に羽化して飛び出すのがツマキチョウです。モンシロチョウかと思ってファインダーをみたら、ツマキチョウで、ちょっとうれしい誤算です。
ツマキチョウ♂
タンポポを吸蜜していました。
とてもきれいなツバメシジミ♂。
ベニシジミはオオイヌノフグリに。
暖かくなると急に元気にとびます。
スジグロチョウはカラスノエンドウに。
ツマキチョウ♂
タンポポを吸蜜していました。
とてもきれいなツバメシジミ♂。
ベニシジミはオオイヌノフグリに。
暖かくなると急に元気にとびます。
スジグロチョウはカラスノエンドウに。
ツマキチョウがスプリング・エフェメラル(春の妖精)と呼ばれるロマンティックな名前だと知ってから、
私もツマキチョウを撮りたいとずっと願っています。
先日MFで見て回りましたが、飛んではいるのですが止まってくれなくて撮れませんでした。
蝶撮りも目が回りそうで、難しいですね。
ツマキチョウはなかなかなのつわもので、気温があがる日のやや寒いときから待機して、気温が15℃を越えるとようやく飛び出しますので、それを狙います。
私は鳥用のレンズで撮りましたが、ツマキチョウに限っては望遠のほうがいいですね。なかなか止まらないので。チョウとの根競べになりましたが、一瞬撮らせてもらえました。雌も撮りたいです!