自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

オジロトウネン夏羽

2015-08-27 05:46:52 | ラップランド探鳥記
越冬中のオジロトウネンを奄美大島で見ましたが、北極圏まで飛んできているのですね、それも自力で、凄いです!
■ オジロトウネン  チドリ目シギ科  14.5cm  Temminck's Stint

胸の縦班が明瞭です。



周囲と同化して。



夏羽ですね。



警戒。



鳴きました。



足は黄色。



動きは俊敏。



ここで繁殖してどこまで南下するのでしょう?



■ ラップランド プチ情報

サウナでしょうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クビワツグミ | トップ | エリマキシギ♂夏羽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラップランド探鳥記」カテゴリの最新記事