自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ホシメキシコインコ

2016-06-17 00:00:19 | キューバ探鳥記
全身ほぼ緑色で、高い梢で木の実を夢中で食べていました。
◆ ホシメキシコインコ  オウム目オウム科  25cm Cuban Parakeet キューバ固有種

足を器用に使って



おいしそうに



もりもりと



便利そうな嘴



一つの実でお腹一杯?



もりもり



■ キューバ プチ情報

キューバのお国事情、電力事情は大変良く突然の停電は1回それも数分でした。
高速道路沿いでは人々がヒッチハイクしています。国営の車両は載せる義務があるそうで、その他の車両でもシェアします。実に合理的。
壊れたクラシックカーは別のクラシックカーの材料になるようです。なにしろ車には車検はありませんのですべて自己責任です。
キューバ人は改造名人、見たこともない車両を次々と必要に迫られて作りだします。

送電鉄塔



まだ工事中の高速道路の出入り口



ヒッチハイカー



ヒッチハイカー



ヒッチハイカー



馬車



大型車両



改造バス



事故車をけん引


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続クロヒゲバト | トップ | キューバコビトドリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キューバ探鳥記」カテゴリの最新記事