カマドドリとは言え、日本のキバシリにそっくりでした。南米ではカマドドリ科の鳥が繁栄しているのですが、ユーラシア大陸には形態が似た別の科の鳥が多い気がしました。 初見初撮り。
◆ キノボリカマドドリ スズメ目カマドドリ科 16cm White-throated Treerunner
喉が真っ白
木の上を走ります
嘴は長く鋭い
尾羽は短い
胸から腹に白い斑紋
所かわればですね
■ チリ プチ情報
最後の宿は幼稚園のような手作りのバンガローでしたが、2人部屋は2ベットルームだったのでよかったでした。庭にはたくさんの鳥たちがいました。。
◆ キノボリカマドドリ スズメ目カマドドリ科 16cm White-throated Treerunner
喉が真っ白
木の上を走ります
嘴は長く鋭い
尾羽は短い
胸から腹に白い斑紋
所かわればですね
■ チリ プチ情報
最後の宿は幼稚園のような手作りのバンガローでしたが、2人部屋は2ベットルームだったのでよかったでした。庭にはたくさんの鳥たちがいました。。
ソングバードです。
このたびは読者登録頂き有難うございます。
なんでもありの拙いブログですが、よろしくお願いします。
異国の鳥たちもそれぞれ特徴があって面白いですね。
じっくり拝見させて頂きました。
これからも時々お邪魔しますね。
チリはちょうど日本の向こう側の国ですが、自然環境が厳しいですから独特の進化をした鳥たちが多く興味深かったでした。クロハサミアジサシ、ヤマガモ、オオハチドリなどなど。
お楽しみいただけたら幸いです。