長かった旅も終わってしまいました。
ドバイ空港にて 00:45 ドバイ到着、日本の小学生がいました。ブラジルでサッカーの試合をしてきたとか。時代はかわったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/19938f95f12cb09abeb184c85b2f93e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/6cef0ea2ec1698394e866670b163f912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/5eb262b265fc2da4a898f1be1c076b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/fd5f99825feffb1f4ce66cd0b0fa7a4c.jpg)
ドバイから成田へ EK318 02:40 ドバイを出て 17:35 成田に到着しました。朝食と昼食がでました。昼食の蕎麦が美味しかったでした。しかし成田エクスプレスが1時間も遅れてやきもきしましたが、行きでなく帰りだったのでよかったでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/455e9a3cd3774e66d689a97a8c61875c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/2aa65b2dbb2818746674ed1065d534e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/6425d50c330f4472d8e1b28960d22ac8.jpg)
総括
前半のハイドは写真の初心者用で、しかもあまりにも近すぎて不自然で、今までで一番つまりませんでした。同じ敷地に他社のハイドがあり、そちらはとてもよく出来ていました。
Wild Watching は鳥専門ではないので、鳥に関しての知識が足りなかったでした。
後半のハイドはヒゲワシの地上でのいろいろな場面が見られて素晴らしかったでした。前半を短くして、後半を長くすべきでした。
ハイドの分配などに不平等なことが多々ありましたが、鳥の神様は最後に微笑んでくれました、感謝感謝です。
スペインは、大海洋時代に栄えた国なので、長い間の蓄積量は流石に多く、片田舎の宿でしたが、設備も食事もとても良かったでした。女性ドライバーのエステラさんの笑顔が忘れられません。
ドバイ空港にて 00:45 ドバイ到着、日本の小学生がいました。ブラジルでサッカーの試合をしてきたとか。時代はかわったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/19938f95f12cb09abeb184c85b2f93e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/6cef0ea2ec1698394e866670b163f912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/5eb262b265fc2da4a898f1be1c076b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/fd5f99825feffb1f4ce66cd0b0fa7a4c.jpg)
ドバイから成田へ EK318 02:40 ドバイを出て 17:35 成田に到着しました。朝食と昼食がでました。昼食の蕎麦が美味しかったでした。しかし成田エクスプレスが1時間も遅れてやきもきしましたが、行きでなく帰りだったのでよかったでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/455e9a3cd3774e66d689a97a8c61875c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/2aa65b2dbb2818746674ed1065d534e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/6425d50c330f4472d8e1b28960d22ac8.jpg)
総括
前半のハイドは写真の初心者用で、しかもあまりにも近すぎて不自然で、今までで一番つまりませんでした。同じ敷地に他社のハイドがあり、そちらはとてもよく出来ていました。
Wild Watching は鳥専門ではないので、鳥に関しての知識が足りなかったでした。
後半のハイドはヒゲワシの地上でのいろいろな場面が見られて素晴らしかったでした。前半を短くして、後半を長くすべきでした。
ハイドの分配などに不平等なことが多々ありましたが、鳥の神様は最後に微笑んでくれました、感謝感謝です。
スペインは、大海洋時代に栄えた国なので、長い間の蓄積量は流石に多く、片田舎の宿でしたが、設備も食事もとても良かったでした。女性ドライバーのエステラさんの笑顔が忘れられません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます