川の中のこの流木には50羽ほどのスナイロアメリカヨタカが休んでいました。たくさんの仲間でいると安心なのでしょう。
◆ スナイロアメリカヨタカ ヨタカ目ヨタカ科 21cm Sand-colored Nighthawk 86.3S5 194
■ ペルー プチ情報
砂利を売っている人 まずは赤茶色の水が流れている川の合流点まで行きました。イナンバリ川近くになると、砂利を売っている人が多くいました。
◆ スナイロアメリカヨタカ ヨタカ目ヨタカ科 21cm Sand-colored Nighthawk 86.3S5 194
■ ペルー プチ情報
砂利を売っている人 まずは赤茶色の水が流れている川の合流点まで行きました。イナンバリ川近くになると、砂利を売っている人が多くいました。
毎朝楽しみに見させてもらっています。
ヨタカが群れで見られるなんて驚きです。
コロナで世界中が大混乱になるとは予測だにしませんでした。
外国に飛行機が飛ばないなんて数カ月前では考えられなかったですよね。
イナンバリ川ではよく見られる光景だそうで、驚きました。それだけ野生生物が多くいるんですね。
それにしてもペルーはだだ広い国でした。
コメントありがとうございます。