伊良湖岬の先端で待っていると、午前10時ころサシバの群れが鷹柱を作って上昇気流にのってあっという間に渡っていきました。
ハチクマが遠くから来ました。
ゆったりと飛んで。
そのうちサシバが。
サシバ背側。
サシバも見てます。
ゆっくりと。
胸の縦班からサシバ幼鳥のようです。
青空に映えて。
翼の裏。
鋭い嘴。
■ 鷹の渡りプチ情報
伊良湖岬がある渥美半島はこの時期キャベツ畑が広がっていました。
畑によって植える時期を変えているようです。
今植えているところもあります。
ハチクマが遠くから来ました。
ゆったりと飛んで。
そのうちサシバが。
サシバ背側。
サシバも見てます。
ゆっくりと。
胸の縦班からサシバ幼鳥のようです。
青空に映えて。
翼の裏。
鋭い嘴。
■ 鷹の渡りプチ情報
伊良湖岬がある渥美半島はこの時期キャベツ畑が広がっていました。
畑によって植える時期を変えているようです。
今植えているところもあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます