自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ミサゴノスリ

2018-02-28 00:00:40 | パンタナール探鳥記
このミサゴノスリは、ボートのおじさんと顔見知りで、魚をくださいと鳴いて要求します。投げ込むとうまく足で掴んで食べていました。雌雄同色。
◆ ミサゴノスリ  タカ目タカ科  125cm  Black-collared Hawk  22.8S3

鳴きました



飛んだ~



魚をとりに



魚を銜えて枝に



食べ始めました



水面を見つめる



まだあるかな?



ツートンカラーで綺麗



■ パンタナール プチ情報

ホテルの庭にはイグアナが、一見怖そうですが、何も危害をくわえるようなことはなく、植物食で穏やかです。目が赤いです



喉元にヒレのようなものが



おとなしい



顔拡大


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオクロツリスドリ | トップ | ミズベマネシツグミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パンタナール探鳥記」カテゴリの最新記事