自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

カオグロハナサシミツドリ

2020-02-14 00:00:53 | ペルー探鳥記
濃紺が綺麗でした。雌雄同色。
◆ カオグロハナサシミツドリ   スズメ目フウキンチョウ科  14.5cm  Masked Flowerpiercer  275.2S5  847










































■ ペルー プチ情報

果実や野菜を売る人々  こんな新鮮な果実や野菜があるのですね、驚きでした。













日干しレンガを作る  雨が降らないので、焼かなくても建築資材になるのですね。




日干しレンガを作る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメシストテンシハチドリ♂ | トップ | ノドグロハナサシミツドリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペルー探鳥記」カテゴリの最新記事