老朽原発うごかすな!実行委員会Blog

原発うごかすな!実行委員会のblogをお借りしています。
連絡先:saikadouyamete@yahoo.co.jp

大飯原発うごかすな! 700人が 関電本店を包囲 

2018-04-23 15:44:18 | 大飯原発うごかすな!実行委員会

5・9(水)おおい町現地行動
案内は → コチラ


< 大飯原発うごかすな! の声が響き渡る 関電本店前 >




関西電力は、大飯原発4号機を5月9日にも再稼働させるつもりです。

大飯原発の再稼働をなんとしても止めようと
この日、全国から多くの人々が大阪市の関西電力本店前に
集まり、「4号機をうごかすな」と声をあげました。




開会あいさつ 中嶌哲演さん




集会では、
北は青森県、南は九州鹿児島県の各地から参加(またはメッセージ)
した住民がアピール。


さよなら原発1000万人アクション、原水禁事務局長 藤本泰成さん

福井県の住民からは、
3月に選挙があり、原発反対の議席ゼロだったおおい町で1議席を得たこと、
今まで原発反対1議席だった美浜町で3議席に増えたことが報告されました。


福井県おおい町議会議員・猿橋巧さん


大飯原発差し止め訴訟、大飯原発運転差止仮処分申立など裁判闘争の報告。
避難者の原発賠償京都訴訟原告団からの訴えが続きました。

関西各地でたたかう市民団体、労働組合からも。


閉会あいさつは、木原壯林さん

5・9(水)おおい町現地行動が呼びかけられました。
★案内は → コチラ

最後に「集会決議」を採択して、「うつぼ公園」に移動。
★「集会決議文」は→ コチラ


新緑に囲まれた「うつぼ公園」


さあ出発です。



まもなく御堂筋に






御堂筋の側道を埋めて、デモ隊が進みます




第2グループが続きます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


<集会で発言された方々>

*司会 二木洋子さん(反原発自治体議員・市民連盟関西ブロック)
    山本きよ子さん(福井県敦賀市市議会議員)

*主催者あいさつ 中嶌哲演さん(原子力発電に反対する福井県民会議)

■全国各地から
*再稼働阻止全国ネットワーク
*福島県大熊町町議会議員・木幡ますみさん(メッセージ)
*原発さよなら四国ネットワーク
*ストップ川内原発! 3.11鹿児島実行委員会
*さよなら原発1000万人アクション

■各地からのメッセージ(司会が抜粋を朗読)
*大間原発反対現地集会実行委員会/なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク
 中道雅史さん
*東海村・脱原発とうかい塾 相沢一正さん
*柏崎刈羽原発絶対反対地元住民有志代表・刈羽村議会議員・近藤容人さん
*上関原発を建てさせない上関町民会 代表 山根善夫さん
*佐賀大学名誉教授・原子核物理学 豊島耕一さん

■原発賠償訴訟、原発差止訴訟 当事者から
*大飯原発、高浜原発うごかすな!法廷でのたたかい
*福井から原発を止める裁判の会
*原発賠償京都訴訟原告団
*大飯原発停止仮処分申立人(京都府南丹市住民)

■福井から
*おおい町町会議員 猿橋巧さん

■関西からの発言
*(大阪)ストップ・ザ・もんじゅ
*(大阪)原発ゼロの会・大阪
*(兵庫)さよなら原発神戸アクション
*反原発自治体議員・市民連盟関西ブロック

■労働組合から
*おおさかユニオンネットワーク
*釜ケ崎日雇労働組合

*閉会あいさつ 木原壯林さん(若狭の原発を考える会)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会場でみなさまからいただいたカンパは15万8600円でした。
ありがとうございました。


<新聞・TVでの報道>


朝日新聞 4月23日 朝刊(大阪市内版)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トップページに戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4.22 大飯原発うごかすな!... | トップ | 5.9 おおい町 現地行動に ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大飯原発うごかすな!実行委員会」カテゴリの最新記事