老朽原発うごかすな!実行委員会Blog

原発うごかすな!実行委員会のblogをお借りしています。
連絡先:saikadouyamete@yahoo.co.jp

高浜現地ニュース No.2  1月26日

2016-01-27 00:27:44 | 記事
< 止めよう!たかはま再稼働 >

全国集会~600人デモだけでは終わらない

29日の再稼働まで、現地・現場でねばろう

毎日14:30から、ゲート前で抗議行動やっています。
26日の参加者は15人。

あなたも参加しませんか?
 

太鼓を叩きながら、雪の高浜の住宅地をぬうデモ、ビラまき     

1月24日の全国集会―デモは成功裏に終りました。
その後、現地ではゲート前での抗議行動、そして
ビラをまきながら高浜の地域をくまなく巡る「デモ」が行われています。

▼再稼働を止めるのは、1人ひとりの参加から

「デモは大人数でなければ・・・」、というわけではありません。

18世紀のパリの話――。1人の労働者が旗を担いで都市の城門をくぐると、
どんどんデモ参加者が増え、悪い金持ちの邸宅を取り囲んだといいます。
労働者を酷使する工場は、打ちこわしに見舞われました。

1人ひとりが高浜原発ゲート前に集まり、声を上げることから
すべてが始まります。あなたが「16人目」になってみましょう。

▼毎日のゲート前抗議行動にも立ち上がろう

再稼働を阻止するか否かの勝負は、どこで決まるのでしょうか? 

批判をものともせず再稼働する、という関西電力の
「意志」をくじくことです。

くじくためには、私たちの「止める」という強い意志を、
「形」に具現化することが必要です。
抗議行動は再稼働日まで途切れません。

高浜原発からは毎夜、大きなスピーカーで作業を指示する声が流れます。
展望所まではっきり聞こえます。関西電力は必死です。
私たちも29日まで、自分の体を原発の前にさらし、
阻止の「意志」を「力」で表していきましょう。

ニュース紙版は→ コチラ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1・27(水)全国から、関電本店前へ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1・24全国集会(高浜町文... | トップ | 高浜現地ニュース No.3  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記事」カテゴリの最新記事