老朽原発うごかすな!実行委員会Blog

原発うごかすな!実行委員会のblogをお借りしています。
連絡先:saikadouyamete@yahoo.co.jp

リレーデモ通信 (2日目) 11月9日

2015-11-10 00:38:37 | 記事
<今日も雨の中、スタート>

まずは、朝一番に高浜町長への申し入れで高浜町役場へ。
地元の福井のみなさんも駆けつけて来られ、22名が町役場の会議室へ。


「ふるさとを守る高浜・おおいの会」の東山幸弘さんが代表して
申し入れ書を読み上げ、高浜町防災課の課長に手渡しました。

その上で、わずか30分足らずでしたが、参加者から
町当局への想いと疑問を突き付けました。
「原発のない町づくりを考えないか」と。

鹿児島の川内から参加した仲間が避難計画を批判したり。

終わって参加者一同で記念撮影。


さあ、高浜町役場前からリレーデモ、2日目のスタートです。


人通りがあまりない中ですが、前日に引き続いて、
出会った高浜町の住民のみなさんが笑顔で手を振ってくださったり、
「ご苦労さん」と声がかかる。

「原発の町」として「住民の反応がない」と言われていただけに、
私たちは励まされました。

昼過ぎ、おおい町役場に申し入れ。
ここでは途中から参加された方も。
「ふるさとを守る高浜・おおいの会」の東山幸弘さんが代表して
申し入れをしました。

小浜の松下さんや、おおいの宮崎さんから、町当局への鋭い質問が。
高浜町に比べても官僚的な対応に、ちょっと怒りが。




今日もずっと降る雨の中大変でしたが、
明日はJR小浜駅前に午前10時に集合し、
熊川町まで、約18キロ(終了予定3時半)。

なお、小浜市への申し入れを9時半。
若狭町への申し入れを午後1時に行います。

11月20日、大阪・関電本店前での大集会の成功に向け、明日も頑張りましょう。


紙版のリレーデモニュース2号
 印刷データは → コチラ


■ 関連ページ ■

滋賀県内 リレーデモ日程の詳細

京都府内 リレーデモ日程の詳細

全体の日程(チラシ)

デモ最終日、関電本店前で大集会(チラシ)

賛同いただいた団体・個人


★★ リレーデモへのご支援をお願いします ★★

< カンパ振り込み先 >
郵便振替 00910-8-173296
加入者名 「若狭の家」運営委員会

通信欄に「リレーデモ カンパ」とご記入ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リレーデモ通信 (1日目)... | トップ | リレーデモ通信 (3日目)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記事」カテゴリの最新記事