< 大飯原発に迫る 抗議の声 >
関電が大飯3号機の再稼働を企む14日を前に
13日正午、福井県おおい町には、地元福井県、関西一円のみならず、
九州、四国、石川、富山、東京からも多くの人がかけつけました。

原発近くの「塩浜海水浴場・シーサイドファミリーパーク」でデモ出発前の集会をひらき、
12:45、ゲート前にむけてデモ出発。

海岸沿いの道を南に進み、
途中、小高い山道を上っていくと、大飯原発のゲートが見えてきます。
ゲート前は二重三重にバリケードが。

ゲート前からは原子炉は見えません。
写真奥のトンネルをくぐった先に原子炉はあります。

13:20からゲート前で100人が抗議集会。
「大飯原発うごかすな!」の声が次々とあがりました。


原発住民運動福井・嶺南センター 山本雅彦さん(敦賀市)
■14:00申入れ ■
主催者を代表して木原壯林さんが
関電に「再稼働の中止と、原発の全廃」を申し入れました。

14:35から2回目の町内デモ。
坂道を下り、海沿いの道を
「おおい町役場はまかぜ交流センター・しーまいる」
まで「再稼働反対」のシュプレヒコールをあげながら
行進しました。

農作業や海の仕事をしている町民の方々から
手を振っての激励や、会釈などの応援がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<4月に大集会を開催!>
4月22日(日)大飯原発うごかすな!関電包囲全国集会
営利のみのために原発再稼働を企む関電本店を包囲・糾弾する
大集会とデモをおこないます。
ぜひご参加ください。午後1時、関電本店前。
チラシは ⇒ コチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る
関電が大飯3号機の再稼働を企む14日を前に
13日正午、福井県おおい町には、地元福井県、関西一円のみならず、
九州、四国、石川、富山、東京からも多くの人がかけつけました。

原発近くの「塩浜海水浴場・シーサイドファミリーパーク」でデモ出発前の集会をひらき、
12:45、ゲート前にむけてデモ出発。

海岸沿いの道を南に進み、
途中、小高い山道を上っていくと、大飯原発のゲートが見えてきます。
ゲート前は二重三重にバリケードが。

ゲート前からは原子炉は見えません。
写真奥のトンネルをくぐった先に原子炉はあります。

13:20からゲート前で100人が抗議集会。
「大飯原発うごかすな!」の声が次々とあがりました。


原発住民運動福井・嶺南センター 山本雅彦さん(敦賀市)
■14:00申入れ ■
主催者を代表して木原壯林さんが
関電に「再稼働の中止と、原発の全廃」を申し入れました。

14:35から2回目の町内デモ。
坂道を下り、海沿いの道を
「おおい町役場はまかぜ交流センター・しーまいる」
まで「再稼働反対」のシュプレヒコールをあげながら
行進しました。

農作業や海の仕事をしている町民の方々から
手を振っての激励や、会釈などの応援がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<4月に大集会を開催!>
4月22日(日)大飯原発うごかすな!関電包囲全国集会
営利のみのために原発再稼働を企む関電本店を包囲・糾弾する
大集会とデモをおこないます。
ぜひご参加ください。午後1時、関電本店前。
チラシは ⇒ コチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る