前回2月の釣行から、実に70日ぶりに海に浮かぶことができた。
行けなかった理由はあれやこれやあるが、
ここ15年間では最も間隔が空いてしまった。
今年ようやく3度目の釣りが叶ったのは、昭和の日の29日。
誕生日の前後1週間は何回乗船しても半額でOKという
お得なサービスがうれしい波崎港の信栄丸から
鹿島沖でマダイを狙うひとつテンヤ釣りに出かけた。
視界3メートルの濃い霧に包まれた飯岡、
銚子を抜け、4時半過ぎに波崎港着。
19トンの大型船の空いていた左舷ミヨシをキープする。
集まった釣り人はGWとしては寂しい人数の9人。
左舷4人、右舷5人にわかれ、定刻5時半に港を後にする。
霧の川となった利根川をゆっくり下り、航程およそ30分でポイントに着く。
霧のため周囲はほとんど見えないが、風はなく波もベタ凪状態。
水深32メートルが告げられ、待望久しい釣りモードに突入する。
水深が浅いため、まずはびんびんテンヤ5号ゴールドで様子をみる。
着低は容易に判断でき、2度、3度とシャクリを繰り返す。
4度目のシャクリ後に素早く竿を振り下ろすと、
テンヤに引っ張られて沈んでいくラインのたるみが、フワッと停止した。
瞬時に竿を立て大きくアワセを入れたが、残念ながら肩透かしの空振り。
一瞬だけ遅れをとったようで、回収したテンヤは丸裸になっていた。
「許さんタイ」と九州弁でつぶやき、急いで仕掛けを下ろす。
底上5メートル付近からサミングしながらゆっくり、時間をかけて落とし込むと
30メートル辺りで「ゴ、ゴゥン」とした明確なアタリが手元に伝わった。
すかさず振り上げた竿先は小気味よく弧を描き、
なおも海面へと引き込まれていく。
忘れかけていた魚とのやりとりを、
かみしめるように楽しみながらリールを巻く。
お約束の三段引きを味わい、気分も軽やか。
海面から一気に引き抜いたのは、桜色の鮮やかな25センチのハナダイ。
きれいなアイシャドウが実に艶かしい。
その後も飽きない程度にアタリがあり、リリースサイズのチャリコも交じるが、
25センチ級をレギュラーに樽の中は朱色に染まっていった。
ただ、9割以上がハナダイで、本命マダイのアタリは遠い。
太陽が高くなり、初夏を思わせる日差しが強くなり始めた頃から
水深18メートルほどの浅場を攻め始める。
タナも徐々に上ずり、底上3メートルでアタリが集中した。
圧巻は、船頭も珍しいと感心した、25センチ級ハナダイの“一荷釣り”。
ドラグが滑る今日イチの引きに、本命マダイとすっかり思い込んでいたら、
親針と孫針に2尾のハナダイが喰らいついていたのだ。
一気に船上に抜き上げると、まさに桜の花びらのように舞い降りてきた。
その後、終盤が近づくにつれてポツリ、ポツリのアタリとなったが、
終わり間際にようやくキロ級のマダイを手にし、久しぶりの釣行で
なんとか有終の美を飾ることができた。
300グラム以上をキープサイズとして、船中の釣果は8~19尾。最大1.3キロ。
自分としては25回くらいアタリを味わい、タイの引きを十分堪能できた。
午後船はさらに活性が高まり、5~28尾と好釣果を記録。
最大1.8キロを頭に、キロ超えが何枚も顔を見せたという。
さて、次の釣行は…、いつになることやら。
そろそろ白子の声が聞こえ始めたようだが…。
「釣りブログ村」ランキングに参加中。
↓下の「船釣り」ボタンをクリックして下さい。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村
行けなかった理由はあれやこれやあるが、
ここ15年間では最も間隔が空いてしまった。
今年ようやく3度目の釣りが叶ったのは、昭和の日の29日。
誕生日の前後1週間は何回乗船しても半額でOKという
お得なサービスがうれしい波崎港の信栄丸から
鹿島沖でマダイを狙うひとつテンヤ釣りに出かけた。
視界3メートルの濃い霧に包まれた飯岡、
銚子を抜け、4時半過ぎに波崎港着。
19トンの大型船の空いていた左舷ミヨシをキープする。
集まった釣り人はGWとしては寂しい人数の9人。
左舷4人、右舷5人にわかれ、定刻5時半に港を後にする。
霧の川となった利根川をゆっくり下り、航程およそ30分でポイントに着く。
霧のため周囲はほとんど見えないが、風はなく波もベタ凪状態。
水深32メートルが告げられ、待望久しい釣りモードに突入する。
水深が浅いため、まずはびんびんテンヤ5号ゴールドで様子をみる。
着低は容易に判断でき、2度、3度とシャクリを繰り返す。
4度目のシャクリ後に素早く竿を振り下ろすと、
テンヤに引っ張られて沈んでいくラインのたるみが、フワッと停止した。
瞬時に竿を立て大きくアワセを入れたが、残念ながら肩透かしの空振り。
一瞬だけ遅れをとったようで、回収したテンヤは丸裸になっていた。
「許さんタイ」と九州弁でつぶやき、急いで仕掛けを下ろす。
底上5メートル付近からサミングしながらゆっくり、時間をかけて落とし込むと
30メートル辺りで「ゴ、ゴゥン」とした明確なアタリが手元に伝わった。
すかさず振り上げた竿先は小気味よく弧を描き、
なおも海面へと引き込まれていく。
忘れかけていた魚とのやりとりを、
かみしめるように楽しみながらリールを巻く。
お約束の三段引きを味わい、気分も軽やか。
海面から一気に引き抜いたのは、桜色の鮮やかな25センチのハナダイ。
きれいなアイシャドウが実に艶かしい。
その後も飽きない程度にアタリがあり、リリースサイズのチャリコも交じるが、
25センチ級をレギュラーに樽の中は朱色に染まっていった。
ただ、9割以上がハナダイで、本命マダイのアタリは遠い。
太陽が高くなり、初夏を思わせる日差しが強くなり始めた頃から
水深18メートルほどの浅場を攻め始める。
タナも徐々に上ずり、底上3メートルでアタリが集中した。
圧巻は、船頭も珍しいと感心した、25センチ級ハナダイの“一荷釣り”。
ドラグが滑る今日イチの引きに、本命マダイとすっかり思い込んでいたら、
親針と孫針に2尾のハナダイが喰らいついていたのだ。
一気に船上に抜き上げると、まさに桜の花びらのように舞い降りてきた。
その後、終盤が近づくにつれてポツリ、ポツリのアタリとなったが、
終わり間際にようやくキロ級のマダイを手にし、久しぶりの釣行で
なんとか有終の美を飾ることができた。
300グラム以上をキープサイズとして、船中の釣果は8~19尾。最大1.3キロ。
自分としては25回くらいアタリを味わい、タイの引きを十分堪能できた。
午後船はさらに活性が高まり、5~28尾と好釣果を記録。
最大1.8キロを頭に、キロ超えが何枚も顔を見せたという。
さて、次の釣行は…、いつになることやら。
そろそろ白子の声が聞こえ始めたようだが…。
「釣りブログ村」ランキングに参加中。
↓下の「船釣り」ボタンをクリックして下さい。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村
一流(メス)に見えますが・・・
だとしたら、しっかり〆て血抜きで最高の食材・・・
コメントありがとうございます。
さすがお目が高い。ウマもメバルもあえて本文で触れなかったんですが、ハナッコやテエより格上。なんせ40センチありましたから。すぐに〆て、皮履いで、身とキモをジブロックに入れました。
それより、当日は小湊に行こうか迷いましたよ。アカマル喰いてぇし。
釣りブログ界にtakajinxe節は貴重です。色んな事情もあるでしょうが、時には釣りも楽しみましょう!(^0^)
久々アップにもかかわらず、コメントありがとうございます。
70日も行かないとマヒして、そう行きたくならないですが、
一度行くとまたムズムズするでしょうね。
70日も行かないなんて、拙者には入院位しか理由が浮かびませんが...。
色々とご事情があったのでしょう。
体調が異変を起さなかったですか?
コメントありがとうございます。
お気遣い痛み入ります。
一時、座骨神経痛で大人しくしてましたが、
それ以外はいたって健康です。
旨くいかない時はいろいろと‥‥。
が、ポジティブに前のめりにボチボチと生きてます。
また、よろしくお願いします。
私も気持ちの上では毎週行きたいくらいなのですが、業務繁忙期などは2ケ月くらい開いたりします。おっしゃるとおり間隔が開きすぎると段々行かなくても平気になっちゃうんですよね・・・。しかし、海に出ると大事な忘れ物を思い出したような気になりますネ。
コメントありがとうございます。
パチンコや麻雀などもそう。酒は別ですが。
おっしゃる通り、船上で味わった満足感、達成感は格別でした。
身体にいいことはガマンしちゃダメですね。
まるかつさん同様 マルッチにも 信じられない間隔です^^;
それだけ間が空いて 悪い釣果では 凹み方も倍増でしょうが 納得した釣りが出来た事 久々の出船とあわせて おめでとうございます(*^^)v
コメントありがとうございます。
まるかつさん、マルッチさんクラスの熱中患者さんだと発狂するでしょうか。
間が空かないよう頑張ります。